和歌山のデートスポット23選!おすすめの穴場やドライブ人気コースも紹介!

和歌山県 デートスポット
  • URLをコピーしました!

和歌山県にはたくさんの観光スポットがあります。ドライブデートスポットとしておすすめな場所も豊富であり、じっくりと二人の時間を過ごすことができます。和歌山県の人気デートスポットをチョイスしました。デートの参考にしてください。

目次

和歌山県でデートをしよう!

和歌山県は見どころが多く、たくさんの人が訪れる観光スポットもたくさんあります。ドライブデートスポットとして評判の場所や穴場スポットもあり、二人の距離感をさらに縮められます。和歌山県のおすすめデートスポットを、アクセスや料金などの観光情報とあわせて紹介します。

和歌山のおすすめドライブデートスポット1.アドベンチャーワールド

「アドベンチャーワールド」は、西牟婁郡白浜町にあるテーマパークです。敷地内には動物園、水族館、遊園地があり、季節ごとのイベントも盛りだくさんです。ナイトサファリやナイトアトラクションなどは普段とは違う雰囲気を味わえるとカップルデートに大変人気です。二人の距離感がぐっと縮まること間違いなしです。

「アドベンチャーワールド」に電車でアクセスするにはJRの「白浜駅」で降りてバスに乗り換えて約10分の「アドベンチャーワールドバス停」で降りると行けます。車の場合は紀勢自動車道の「南紀白浜IC」で降りると行けます。営業時間は9時30分から17時までで季節により変動します。料金は大人が4500円、中人が3500円、小人が2500円です。

和歌山のおすすめドライブデートスポット2.那智の滝

「那智の滝」は、東牟婁郡那智勝浦町にある日本三名瀑の一つに数えられている滝です。三筋になって流れ落ちることから「三筋の滝」とも呼ばれている有名観光スポットです。落差が約133メートルあり、大変迫力のある圧巻の滝です。大変美しい自然の姿を見ることができ、デートにもおすすめの場所です。

「那智の滝」に電車でアクセスするには、JRの「紀伊勝浦駅」で降りてバスに乗り換えて約30分の「那智の滝前バス停」で降りると徒歩約5分でアクセスできます。車の場合は、紀勢自動車道の「すさみ南IC」で降りるとアクセスできます。お瀧拝所の営業時間は7時から16時30分まで、料金は大人が300円、子どもが200円です。

和歌山のおすすめドライブデートスポット3.忘帰洞

「忘帰洞」は、東牟婁郡那智勝浦町にあるホテルにある露天風呂です。紀州藩主であった徳川頼倫が「帰るのを忘れるほど心地よい」と言ったことから命名されたとされる洞窟風呂です。源泉かけ流しのお湯に浸かりながら打ち付ける波音を聞くと殿様になったような気分であると評判です。宿泊もでき貸切露天風呂もあるので、デートにもぴったりです。

「忘帰洞」に電車でアクセスするには、JRの「紀伊勝浦駅」で降りて徒歩5分の勝浦桟橋から専用の送迎船で約5分でアクセスできます。車の場合は、紀勢自動車道の「尾鷲北IC」で降りるとアクセスできます。日帰り入浴の営業時間は、9時から19時までで、料金は大人が1000円、子どもが500円で、ホテル内の複数の温泉に入れます。

和歌山のおすすめドライブデートスポット4.白良浜海水浴場

「白良浜海水浴場」は、西牟婁郡白浜町にある大変美しいと評判のビーチリゾートです。さらさらの真っ白の砂浜とエメラルドグリーンの海のコラボレーションが素晴らしいと人気です。ハワイのワイキキのビーチと友好姉妹浜であり、和歌山でハワイの雰囲気を味わえるとカップルにも評判です。本州で最も早く海開きされるビーチです。

「白良浜海水浴場」に電車でアクセスするには、JRの「白浜駅」で降りてバスに乗り換えて約14分の「白良浜バス停」で降りるとアクセスできます。車の場合は、紀勢自動車道の「南紀白浜IC」で降りるとアクセスできます。営業時間は8時30分から17時までで、遊泳期間は例年5月上旬頃から8月末頃までとなっています。

和歌山のおすすめドライブデートスポット5.高野山金剛峰寺

「高野山」は、伊都郡高野町にある世界遺産にも登録されている弘法大師によって開かれた真言密教の聖地です。「高野山金剛峰寺」は、東西約60メートル、南北約70メートルの主殿をはじめ多くの歴史的な建物があり、見事です。見どころたっぷりでパワースポットとしても人気であり、穴場のデートスポットとして話題となっています。

「高野山金剛峰寺」に電車でアクセスするには、南海ケーブルの「高野山駅」で降りてバスに乗り換えて約10分の「本山前バス停」で降りるとアクセスできます。車の場合は、京阪奈自動車道の「紀北かつらぎIC」で降りると約40分でアクセスできます。拝観時間は8時30分から17時までで、拝観料は500円です。

和歌山のおすすめドライブデートスポット6.湯の峰温泉 つぼ湯

「湯の峰温泉」は、田辺市にある大変歴史のある温泉街です。「つぼ湯」は、一日に7回も色を変えるとして「七色の湯」と呼ばれて神秘の湯とされています。自然石で作った岩づくりの風呂であり、30分交代で貸切風呂として入浴を楽しむことができます。穴場のデートスポットとして話題となっています。二人だけの時間を楽しむことができます。

「湯の峰温泉 つぼ湯」に電車でアクセスするには、JRの「新宮駅」で降りてバスに乗り換えて約1時間の「湯の峰温泉バス停」で降りるとアクセスできます。車の場合は、阪和自動車道の「南紀田辺IC」で降りるとアクセスできます。営業時間は6時から21時までで、料金は大人が770円、子どもが460円となっています。

和歌山のおすすめドライブデートスポット7.太地町立くじらの博物館

「太地町立くじらの博物館」は、東牟婁郡太地町にある博物館です。博物館の展示でくじらなどの生き物について学ぶことができますが、イルカとクジラのショーなども人気です。また、イルカなどとのふれあい体験もでき、カップルデートに大変人気の場所です。予約が必要なコースもあるので、事前にチェックをしてから出かけると良いです。

「太地町立くじらの博物館」に電車でアクセスするには、JRの「太地駅」で降りてバスに乗りかえて約10分の「くじら館前バス停」で降りるとアクセスできます。車の場合は、紀勢自動車道の「すさみ南IC」で降りるとアクセスできます。営業時間は、8時30分から17時までで、料金は大人が1500円、子どもが800円です。

和歌山のおすすめドライブデートスポット8.熊野那智大社

「熊野那智大社」は、東牟婁郡那智勝浦町にある神社です。日本三山の一つに数えられていて、社殿や境内の周辺などは世界遺産にも指定されています。無病息災や所願成就にご利益があるとされています。境内にある樹齢約850年の大木も見ごたえがあります。パワースポットとしてカップルデートの穴場の場所と評判があります。

「熊野那智大社」に電車でアクセスするには、JRの「紀伊勝浦駅」で降りてバスに乗り換えて約30分の「那智山バス停」で降りると徒歩約10分でアクセスできます。車の場合は、紀勢自動車道の「すさみ南IC」で降りるとアクセスできます。参拝時間は8時30分から16時30分までで、無料で誰もが自由に参拝できます。

和歌山のおすすめドライブデートスポット9.とれとれ市場 南紀白浜

「とれとれ市場 南紀白浜」は、西牟婁郡白浜町にある新鮮な海鮮が並んでいるマーケットです。美味しい海の幸を食べたりお土産を購入したりするだけでなく、マグロの解体ショーなどのパフォーマンスもあり、和歌山に行ったら是非立ち寄りたい穴場スポットの一つです。カップルデートのランチやディナーなどにぴったりです。

「とれとれ市場 南紀白浜」に電車でアクセスする場合は、JRの「白浜駅」で降りてバスに乗り換えて「とれとれ市場前バス停」で降りるとアクセスできます。車の場合は、阪和自動車道の「南紀田辺IC」または「上富田IC」で降りるとアクセスできます。営業時間は、8時30分から18時30分までです。

和歌山のおすすめドライブデートスポット10.円月島

「円月島」は、西牟婁郡白浜町にある南紀白浜のシンボルともされている場所です。南北約100メートル、東西約35メートルの臨海浦に浮かぶ島で、正式名称は「高島」です。島の真ん中に円月形の穴が開いていることから「円月島」と呼ばれていて、大変美しいサンセットを眺めることができると人気です。カップルデートにおすすめのスポットです。

「円月島」に電車でアクセスするには、JRの「白浜駅」で降りてタクシーなどに乗り換えると約15分でアクセスできます。車の場合は、紀勢自動車道の「南紀白浜IC」で降りると約15分でアクセスできます。サンセットは夏は18時30分頃、冬は16時30分頃がおすすめです。

和歌山のおすすめドライブデートスポット11.和歌山城

「和歌山城」は、和歌山市にある平山城です。徳川御三家の一つの紀州徳川家の城として大変有名です。城跡は国の史跡に指定されていて歴史を感じることができる場所です。天守閣は戦災後に再建されたものですが、門や塀など当時のものを見ることができ、自然も豊富で落ち着いた時間を過ごせるデートスポットとしておすすめです。

「和歌山城」に電車でアクセスするには、JRの「和歌山駅」で降りてバスに乗り換えて「公園前バス停」で降りるとアクセスできます。車の場合は、阪和自動車道の「和歌山IC」で降りるとアクセスできます。営業時間は、9時から17時30分までで、料金は大人が410円、子どもが200円となっています。

和歌山のおすすめドライブデートスポット12.那智山青岸渡寺

「那智山青岸渡寺」は、東牟婁郡那智勝浦町にあり、熊野那智大社と一体の寺院として発展してきた西国三十三所観音霊場巡礼の第一番札所として良く知られている寺です。本堂の後ろ側には那智の滝と三重塔を見ることができ、心がすっと落ち着くパワースポットであり、穴場のデートスポットとしておすすめです。

「那智山青岸渡寺」に電車でアクセスするには、JRの「紀伊勝浦駅」で降りてバスに乗り換えて約30分の「那智山バス停」で降りるとアクセスできます。車の場合は、阪和自動車道の「南紀田辺IC」で降りると約12分でアクセスできます。清らかな心で参拝することをおすすめします。

和歌山のおすすめドライブデートスポット13.串本海中公園

「串本海中公園」は、東牟婁郡串本町にある公園です。水族館や展望塔ではウミガメやクラゲなどをはじめ多くの海の生き物を眺めることができます。また、ダイビングメニューも豊富でサンゴや魚を間近に見ることができると人気です。アクティブにデートをしたいときには穴場のおすすめのスポットです。

「串本海中公園」に電車でアクセスするにはJRの「串本駅」で降りてバスに乗りかえて約15分の「海中公園前バス停」で降りるとアクセスできます。車の場合は紀勢自動車道の「すさみ南IC」で降りるとアクセスできます。営業時間は、9時から16時30分までで、料金は大人が2600円、子どもが1400円、幼児が200円などです。

和歌山のおすすめドライブデートスポット14.ポルトヨーロッパ

「ポルトヨーロッパ」は、和歌山市にあるテーマパークです。中世ヨーロッパの港町をモチーフとして作られている園内には、アトラクションやイベントも豊富で季節を問わず楽しめる人気の場所です。フォトスポットも多く、SNS映えもばっちりです。異国情緒あふれ、穴場のデートスポットとしておすすめです。

「ポルトヨーロッパ」に電車でアクセスするには、JRの「和歌山駅」または「南海和歌山市駅」で降りてバスに乗り換えて約30分の「マリーナシティバス停」で降りると行けます。車の場合は、阪和自動車道の「海南IC」で降りると約15分で行けます。営業時間は、10時から17時までなどで、料金は大人が3800円、子どもが3200円などです。

和歌山のおすすめドライブデートスポット15.白浜エネルギーランド

「白浜エネルギーランド」は、西牟婁郡白浜町にある体験型のテーマパークです。人と自然のエネルギーをテーマとしていて、実際に体験しながら学ぶことができる子どもから大人までしっかりと楽しめる人気の場所です。デートで訪れても二人でわいわいと楽しむことができるおすすめの穴場スポットです。

「白浜エネルギーランド」に電車でアクセスするには、JRの「白浜駅」で降りてバスに乗りかえて約13分の「白良浜バス停」で降りると行けます。車の場合は、紀勢自動車道の「南紀白浜IC」で降りると約10分で行けます。営業時間は、9時30分から17時までなどで、料金は大人が1800円、子どもが1200円、幼児が500円などです。

和歌山のおすすめドライブデートスポット16.紀州梅干館

「紀州梅干館」は、日高郡みなべ町にある施設です。梅干し工場の見学や梅干しづくり体験ができたり、梅干しのことについて学ぶことができます。直売店ではずらりと並んだ梅干しの中から自分好みの梅干しを見つけることができます。穴場のデートスポットとして二人の時間を大切にしたいカップルにおすすめです。

「紀州梅干館」に電車でアクセスするには、JRの「南部駅」で降りるとアクセスできます。車の場合は、阪和自動車道の「みなべIC」で降りるとアクセスできます。営業時間は、8時30分から17時までで、工場見学は無料ですが、体験にはそれぞれ料金が必要です。予約が必要なコースもあるので、事前に調べてから行くと良いです。

和歌山のおすすめドライブデートスポット17.潮岬

「潮岬」は、東牟婁郡串本町にある岬です。本州最南端にある岬としても有名であり、多くの人が訪れる場所です。潮岬灯台や観光タワーがあり、大変美しい景色を眺めることができるとして人気があります。芝生広場ではゆったりとした時間を過ごせます。サンセットも見えるので、雰囲気を大切にしたいデートにぴったりの穴場の場所です。

「潮岬」に電車でアクセスするには、JRの「串本駅」で降りてバスに乗り換えて約17分の「潮岬灯台前バス停」で降りるとアクセスできます。車の場合は、紀勢自動車道の「すさみ南IC」で降りるとアクセスできます。営業時間は、灯台が夏期間が9時から16時30分まで、冬期間が16時までです。料金は大人が200円です。

和歌山のおすすめドライブデートスポット18.京大白浜水族館

「京大白浜水族館」は、西牟婁郡白浜町にある京都大学臨海実験所にある水族館です。白浜の周辺に住んでいる無脊椎動物を中心とした約500種類の生き物の展示があります。ゆったりと見学できる水族館として人気があります。二人の時間を大切にしたいデートスポットとして穴場であり、話題になっています。

「京大白浜水族館」に電車でアクセスするには、JRの「白浜駅」で降りてバスに乗りかえて約20分の「臨海バス停」で降りるとアクセスできます。車の場合は、阪和自動車道の「南紀田辺IC」で降りると約30分でアクセスできます。営業時間は、9時から17時までで、料金は大人が600円、子どもが200円です。

和歌山のおすすめドライブデートスポット19.三段壁

「三段壁」は、牟婁郡白浜町にある名勝地です。長さ約2キロメートル、高さ60メートルの大断崖であり、迫力満点です。源平合戦の時に熊野水軍が船を隠したという伝説がある洞窟もあります。自然の雄大さを感じられる穴場デートスポットとして人気があります。SNS映えもばっちりです。

「三段壁」に電車でアクセスするには、JRの「白浜駅」で降りてタクシーなどに乗り換えて約20分でアクセスできます。車の場合は、阪和自動車道の「南紀白浜IC」で降りると約15分でアクセスできます。営業時間は、8時から17時までで、料金は大人が1300円、子どもが650円、幼児は無料です。

和歌山のおすすめドライブデートスポット20.千畳敷

「千畳敷」は、西牟婁郡白浜町にある、広い岩畳のような大きな岩盤がある見どころスポットです。太平洋に面したスロープのような岩盤であり、打ち寄せる波の浸食によって形成されました。広さは約4ヘクタールあり、名勝地としても人気です。サンセットを見ることもでき、雰囲気を大切にしたいカップルデートスポットとしてもおすすめです。

「千畳敷」に電車でアクセスするには、JRの「白浜駅」で降りてタクシーなどに乗り換えて約20分でアクセスできます。車の場合は、阪和自動車道の「南紀白浜IC」で降りると約10分でアクセスできます。無料でいつでも誰もが自由に見ることができますが、節度を持って楽しむことが大切です。

和歌山のおすすめドライブデートスポット21.白崎海洋公園

「白崎海洋公園」は、日高郡由良町にある大自然を楽しむことができる公園です。エメラルドグリーンの海と白い石灰岩が織り成す海岸線は大変美しい景色であると「日本のエーゲ海」とも言われています。園内ではダイビングができたりバーベキューができたりとアクティブに過ごすことができます。デートスポットとしても穴場でおすすめです。

「白崎海洋公園」に電車でアクセスするには、JRの「紀伊由良駅」で降りてバスに乗りかえて「白崎西バス停」で降りるとアクセスできます。車の場合は、阪和自動車道の「広川IC」で降りるとアクセスできます。お土産購入や周辺グルメの情報が得られるパークセンターの営業時間は9時から17時までとなっています。

和歌山のおすすめドライブデートスポット22.ドルフィンリゾート

「ドルフィンリゾート」は、東牟婁郡太地町にあるイルカと触れ合うことができる場所です。イルカと一緒に泳ぐことができたり、えさやりをすることができたりとさまざまな体験をすることができると評判です。わいわいと楽しみたいカップルデートにもぴったりです。当日予約もできますが、事前予約をしておくと確実で割引が適用されます。

「ドルフィンリゾート」に電車でアクセスするには、JRの「太地駅」で降りてバスに乗り換えて約5分の「本浦下バス停」で降りると徒歩約1分でアクセスできます。車の場合は、紀勢自動車道の「すさみ南IC」で降りるとアクセスできます。営業時間は、9時から17時までで、入場料金は大人が200円、子どもが100円です。体験は別料金です。

和歌山のおすすめドライブデートスポット23.観光農園ひだか

「観光農園ひだか」は、御坊市名田町にある果物狩りを楽しむことができる農園です。ビニールハウスではさまざまな果物や花、野菜などが栽培されていて、季節に応じてメロン狩りやいちご狩り、すいか狩りなどさまざまなイベントを楽しめます。二人の距離感を縮めたいカップルデートにおすすめの場所です。

「観光農園ひだか」に電車でアクセスするには、JRの「御坊駅」で降りてバスに乗りかえて「寺前バス停」で降りるとアクセスできます。車の場合は、湯浅御坊道路の「御坊IC」で降りると約10分でアクセスできます。営業時間は、9時から17時までで、それぞれのイベントによって料金は異なります。

和歌山で二人だけの思い出を作ろう!

和歌山にはたくさんのおすすめスポットがあり、カップルドライブデートにもぴったりの場所が豊富です。それぞれの趣味やお互いの好みなどにあわせて、自分達だけの思い出を作ることができる場所を上手にチョイスしましょう。ロマンチックな思い出を作ったり楽しい時間を過ごせたりすること間違いなしです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次