長瀞・秩父の紅葉スポットまとめ!おすすめの見頃時期や例年の混雑状況は?

埼玉県 長瀞・秩父の紅葉スポット
  • URLをコピーしました!

埼玉の長瀞・秩父エリアは、紅葉狩りで訪れる人も多いエリアとして知られています。本記事では、長瀞・秩父にある紅葉スポットとして、おすすめスポットの情報から見頃の時期、そして、混雑状況などの11のスポットの情報をまとめてご紹介します。

目次

人気紅葉スポットの長瀞・秩父を大特集!

都心からも気軽に行くことができる埼玉県の人気の紅葉スポットである長瀞・秩父は、紅葉深まる秋のシーズンになると週末にたくさんの人が訪れることでも知られています。

いつ頃が見頃になるだろうか、また、おすすめの時期やタイミングはいつなのだろうかと思っている人もいるのではないでしょうか。また、混雑状況について知りたいという人もいることでしょう。

そこで本記事では、埼玉にある長瀞・秩父の紅葉スポットを特集してご紹介していくことにしましょう。

長瀞・秩父でおすすめな紅葉のスポットは?

長瀞・秩父は、東京から車で一時間半、そして、電車でもアクセスすることができるエリアとして知られています。東京からだと新幹線、JR線、そして、東武線や西武線を利用することでアクセスすることができるのです。

また、周辺には、紅葉の時期になるとチェックしておきたいスポットもたくさんあることで知られています。日帰りでも、宿泊でも手軽に訪れることができる長瀞・秩父には、おすすめの紅葉スポットがたくさんあるのです。

長瀞・秩父の紅葉の見頃・時期

急流として知られる長瀞川があることでも知られる長瀞・秩父エリアの紅葉の見頃は、いつ頃なのだろうかと思っている人もいるのではないでしょうか。

また、紅葉の時期のピークに訪れたいと考えている人にとっては、気候の特徴はどうなのだろうと思ってる人もいることでしょう。

埼玉県秩父地方の気候の特徴

埼玉県の秩父地方の気候の特徴としては、夏は短く、そして、冬はとても寒いというのが特徴です。そのため、紅葉の見頃迎える秋の時期には、寒暖差も激しく、紅葉もとても綺麗に映えると言われています。

全国的に紅葉の見頃を迎える11月の気温としては、最高気温が16°前後、そして、最低気温が3°前後となります。これらは平均のデータとなるのですが、毎年、例年通りの気温となると言われています。

例年の紅葉見頃・色づき始め

東京からアクセスしやすいということで、気軽に行くことができるけれども、せっかくなら見頃のシーズンに訪れたいと考えている人もいることでしょう。また、色づき始めたタイミングで写真を撮りに行きたいという人もいることでしょう。

長瀞・秩父の紅葉の見頃としては、例年、11月の中旬から下旬にかけて、ピークが訪れると言われています。なお、色づき始めは、10月下旬から始まると言われています。

ただし、年によっては、例年と時期がずれるということもあるので、天気予報やインターネットを通じて、紅葉の見頃のシーズンを確認しておくことをおすすめします。

長瀞・秩父で人気の紅葉スポットを11選ご紹介

たくさんの黄葉スポットがあるということでも知られる埼玉県の長瀞・秩父エリアには、初めて訪れるという人にとって、どのような紅葉スポットがあるのだろうかと気になる人もいるのではないでしょうか。

また、訪れるならばゆっくり散策して楽しみたいという人もいることでしょう。さらには、長瀞・秩父エリアでも人があまり訪れない穴場のスポットでゆっくりと写真撮影をしたいっていう人もいるのではないでしょうか。

そこで、埼玉県の長瀞・秩父エリアにあるたくさんあるおすすめの紅葉スポットの中から、厳選して11のおすすめスポットをご紹介していくことにします。

長瀞・秩父の紅葉が楽しめる人気絶景スポット3選

まず最初にご紹介していくのは、絶景を楽しめると話題の紅葉スポットです。長瀞・秩父は、山間のエリアということもあり、景色を楽しむことができるスポットがたくさんのです。

ここでは、長瀞・秩父の景色を楽しむことができるスポットの中でも絶景スポットとして、『長瀞渓谷』、『宝登山』、そして、『中津峡・持桶女郎もみじ』の3つのスポットを順番にご紹介していくことにします。

長瀞渓谷

エリアの中でも最も人気のあるスポットとして知られるのが、『長瀞渓谷』です。関東でも認知度の高い景勝地の一つとして有名で、国の名勝、そして、天然記念物にも指定されているのです。

そんな、『長瀞渓谷』は、他ではあまり見ることができない赤壁などを見ることができるのです。また、600メートルにもおよぶ石畳は、見応え抜群といわれています。

『長瀞渓谷』では、紅葉のシーズンになると名物のライン下りにて、紅葉を楽しむという人もたくさんいます。絶景としても知られる『長瀞渓谷』は、特に、初めて訪れるという人におすすめのスポットと言っても過言ではないでしょう。

宝登山

長瀞・秩父の人気の登山スポットとして知られる『宝登山』は、登山を楽しみながら絶景を楽しむことができるということでも人気です。ロープウェイでも登山を楽しむことができる『宝登山』。

梅や桜の時期も有名な場所で、春の桜の時期や秋の紅葉の時期になると県内のみならず、県外からも訪れる人がたくさんいるのです。とても綺麗な絶景として知られている『宝登山』は、ちょっとした登山を楽しみながら紅葉を楽しみたいという人におすすめです。

住所埼玉県秩父郡長瀞町長瀞

中津峡・持桶女郎もみじ

山間にある『中津峡・持桶女郎もみじ』も訪れる人の人気の絶景スポットの一つです。『中津峡・持桶女郎もみじ』は、秩父市からさらに奥へと進んだところにあるスポットで、傾斜も比較的緩いことから秩父駅から自転車で訪れるという人もいるのです。

先の二つのスポットと比べると落ち着いた雰囲気の中、絶景の紅葉を楽しむことができるということで、一度訪れるとまた訪れたくなると言われているスポットでもあるのです。

サイクリングをしている人や落ち着いた雰囲気の場所で紅葉を楽しみたいという人は、『中津峡・持桶女郎もみじ』を訪れてみるのが良いでしょう。

住所埼玉県秩父市中津川

長瀞・秩父の紅葉の散策スポット6選

秋の紅葉シーズンに、ハイキングなど散策をしながら紅葉を楽しみたいという人も増えてきていると言われています。幸いなことに、長瀞・秩父エリアには、散策でも立ち寄ることができる人気の紅葉スポットがあるのです。

ここでは、ハイキングなど散策をしながら長瀞・秩父エリアにあるおすすめの紅葉スポットを巡りたいという人のために、6つスポットを厳選してご紹介していくことにします。

宝登山神社

まず最初にご紹介するのが、紅葉を楽しむことができる絶景スポットの中でもご紹介した『宝登山』にある『宝登山神社』です。ロープウェイの麓の駅の近くにある神社で、長い歴史があることでも有名です。

『宝登山神社』のおすすめポイントは、目を奪われる彫り物です。とても美しい彫り物として知られており、この彫り物を見るために訪れるという人もたくさんいると言われています。

秋の時期には、紅葉も綺麗で、紅葉狩りと一緒に訪れるという人もいます。人気のスポットとしても知られている『宝登山神社』は、紅葉散策をする人が、立ち寄っておきたいおすすめのスポットのひとつです。

住所埼玉県秩父郡長瀞町長瀞1828
電話番号049-466-0084

三峯神社

埼玉県の秩父市にある三つの峰に囲まれた『三峯神社』も紅葉の散策スポットとして知られています。険しい道のりを進んでいくとある『三峯神社』。

『三峯神社』は、豪華ながら密かな感じと言われる神社で、鳥居をくぐると雰囲気が変わると口コミでも評判です。

埼玉の秩父エリアを散策するタイミングで、立ち寄っておきたいと評判の『三峯神社』は、紅葉の時期に、このエリアを散策する予定がある人は、訪れてみるのが良いでしょう。 

住所埼玉県秩父市三峰298-1
電話番号049-455-0241

月の石もみじ公園

埼玉県でも紅葉の名所として知られる『月の石もみじ公園』も、散策するタイミングで訪れておきたいおすすめのスポットです。川辺にある公園で、地元の人からも愛されている公園なのです。

紅葉の時期には、夜にライトアップもされてとてもきれいな姿を見せてくれることでも知られています。石畳から徒歩で15分くらいにアクセスすることができるということで、人気の観光スポットを訪れる人は、散策で訪れるのに便利でしょう。

「長瀞紅葉まつり」の会場の一つでもある『月の石もみじ公園』。紅葉の時期に長瀞・秩父エリアへ訪れる人にとって、外すことができない人気の散策スポットと言っても過言ではないでしょう。

住所埼玉県秩父郡長瀞町長瀞947

埼玉県立自然の博物館「カエデの森」

埼玉県で見つかった恐竜や奇獣などの復元模型や標本を展示している埼玉県立自然の博物館。その埼玉県立自然の博物館の中にある「カエデの森」も紅葉の時期に訪れたいおすすめの散策スポットです。

「カエデの森」は、紅葉の時期になるとライトアップされることでも有名です。珍しい楓があることでも知られており、とても綺麗と人気があるのです。

そんな「カエデの森」のライトアップの時期は、例年11月となります。年によってライトアップの時期は異なるので、事前にホームページでチェックをしておくようにしましょう。

住所埼玉県秩父郡長瀞町長瀞1417-1
電話番号049-466-0404

城峯公園

埼玉県と群馬県の境の近くにある『城峯公園』も、長瀞・秩父エリアで人気の紅葉スポットとして知られています。長瀞・秩父エリアからは、少しばかり離れていますが、とても綺麗な紅葉を見ることができると知られています。

10月下旬から12月までライトアップされることでも知られており、紅葉のピークの時期にはとてもきれいなライトアップを観ることができるの言われています。

また、日帰りでバーベキューを楽しむことができるスポットも併設されているので、秋の紅葉シーズンだけでなく、夏の時期にもおすすめのスポットとしても過言ではないでしょう。

住所埼玉県児玉郡神川町矢納1277
電話番号0495-77-0703

秩父ミューズパーク

広大な敷地に、たくさんの遊具や広場、テニスコート、そして、入浴施設などを備えている『秩父ミューズパーク』もおすすめの散策スポットとして知られています。

展望台から市街地を見渡せるということもあり、ハイキング途中に立ち寄るという人もたくさんいます。『秩父ミューズパーク』では、紅葉の時期になると、銀杏並木が紅葉するということもあり、この景色を写真に収めるべく訪れる人もたくさんいます。

たくさんの人が訪れますが、比較的ゆとりのある広い道となっているので、のんびりと散策できると評判の『秩父ミューズパーク』は、紅葉の時期以外でも、自然の中で、リフレッシュしたいという人におすすめです。

住所埼玉県秩父郡小鹿野町長留2518
電話番号049-425-1315

長瀞・秩父の紅葉の穴場スポット2選

紅葉の時期になると見頃を迎える紅葉のスポットがたくさんあることは分かったけれども、落ち着いた雰囲気の中で楽しむことができる穴場スポットはないだろうかと気になってる人もいるかもしれません。

続いては、長瀞・秩父エリアにある紅葉の穴場スポットについて、情報をまとめてご紹介していくことにしましょう。

荒川橋梁

秩父鉄道の写真撮影の仕事として知られる『荒川橋梁』は、紅葉の穴場スポットでもあるのです。多くの人は、鉄道を撮るために『荒川橋梁』へ訪れるのですが、実は、紅葉の写真も綺麗に撮れることで知られています。

紅葉と秩父鉄道を走るSLの姿をみてみたいと言う人、この画面を写真に収めたいという人にとって、『荒川橋梁』は、チェックしておきたい穴場の紅葉スポットと言っても過言ではないでしょう。

住所埼玉県秩父郡長瀞町長瀞

白鳥橋

長瀞町を流れる荒川の最下流にある橋の『白鳥橋』は、橋の上から渓谷を楽しむことができることで知られています。人があまり多くないので、のんびりと紅葉を楽しむことができると知られています。

『白鳥橋』へは、秩父鉄道樋口駅から歩いてアクセスすることができます。橋の上から渓谷にある綺麗な紅葉を楽しみたいという人におすすめの穴場スポットでもあるのです。

住所埼玉県秩父郡長瀞町野上下郷地内

長瀞・秩父にある指定天然記念物・コミネカエデ

秩父には、埼玉県の指定天然記念物であるコミネカエデの紅葉を楽しむことができます。コミネカエデがある『西善寺』は、紅葉の時期になると、いつもたくさんの人が訪れることで知られています。

樹齢600年以上と言われるコミネカエデは、大きさ、そして、力強さを感じることができる評判で、見応え抜群といわれています。

紅葉の時期には拝観料が必要になりますが、拝観料を払ってでも見に行きたいという人も多く、長瀞・秩父にて、時間があるならば訪れておきたいおすすめの紅葉スポットと言っても良いでしょう。

住所埼玉県秩父郡横瀬町横瀬598

長瀞・秩父で紅葉狩りを楽しもう

埼玉県にある長瀞・秩父エリアは、おすすめの紅葉スポットがたくさんあることでも知られています。ハイキング途中に立ち寄ることができるおすすめの散策の紅葉スポットから人気の紅葉スポット、さらには、穴場のスポットまで幅広くあるのです。

紅葉の時期に、長瀞・秩父へ訪れようと考えている人は、本記事を参考にして、長瀞・秩父エリアにある人気スポットを巡ってみてはいかがでしょうか。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次