大阪・茨城にある「竜仙峡」は、バーベキューや川遊びを楽しむことができるおすすめの穴場スポットです。自然とともにゆっくりとした時間を楽しむことができる場所として人気があります。大阪・茨木の「竜仙峡」について、情報をピックアップして紹介します。
竜仙峡で楽しもう!
大阪・茨木にある「竜仙峡」は、川遊びができたり、バーベキューでデイキャンプが楽しめたりする穴場の場所です。
緑がいっぱいの中で気持ちをゆったりとさせることができる、と人気があります。大阪・茨木の「竜仙峡」について、アクセスなどの基本情報とともにさまざまなことを紹介していきます。ぜひ、行ってみてください。
【大阪】穴場キャンプスポット?茨木・竜仙峡とは?
「竜仙峡」は、大阪府の茨木市・車作に位置している渓谷美も楽しむことができる風光明媚なスポットです。
「竜仙峡」の一角に川遊びやデイキャンプでのバーベキューなどを楽しむことができるエリアがあり、連日多くの人で賑わっています。
豊かで深い山々に囲まれた場所にあり、マイナスイオンを思い切り浴びながらゆったりとした時間を満喫できる穴場のスポットとして人気があります。
キャンプ場として管理人さんがいたりいろいろな設備が整っていたりする場所ではありませんが、予約や料金も必要がなく、思い立った時に自由に遊ぶことができる場所であり、今とても注目されています。
「竜仙峡」には、バーベキューをするのにぴったりのスペースがあり、食材はもちろん機材・食器・炭などすべてを持ち込んで楽しい時間を家族や仲間たちと共有することができるようになっています。
また、安威川にはきれいな水がさらさらと流れいて、真夏の暑さの厳しい時期にはちゃぷちゃぷと水と戯れながらの川遊びを存分に堪能することができ、とても人気があります。
流水によって自然にできたとても美しい渓谷となっていて、ここでしか味わうことができない景色も堪能できるスポットです。
さらには、決められた時期・時間内であれば釣りもすることができるので、事前にチェックをして予約をして行ってみると良いです。また、時折魚のつかみ取りなどが行わることもあります。
春でも夏でも秋でも冬でもいつでも利用することができる場所であり、ファミリーでゆったりとしたデイキャンプでのバーベキューを楽しみたいとき・ソロキャンプ・グループキャンプなど、いろいろな利用の仕方ができます。
ただし、すべての責任は自分たちにある、ということを絶対に忘れず、安全確保には気を配り、ごみなどは必ず持ち帰るようにしましょう。
大阪・茨木の近くでバーベキューや川遊びをしたいときには、候補の一つとして「竜仙峡」も考えてみることをおすすめします。
茨木・竜仙峡のおすすめポイント
大阪・茨木にある「竜仙峡」は、好きなように楽しむことができる穴場のデイキャンプスポットの一つです。
「竜仙峡」にはいくつかの魅力がありますが、その中でも特に事前に押さえておくと良いおすすめポイントについて紹介します。
ただし、「竜仙峡」のスポット情報は、年や日によって変わる可能性もあるので、最新の情報を得てから行くことをおすすめします。
また、山の天気は変わりやすいので、行く前はもちろん、楽しんでいる途中であっても天気情報をしっかりと確認し、気になる情報があればさっと帰る支度をするようにしましょう。
川遊びを楽しめる
「竜仙峡」が人気となっていておすすめのポイントの一つ目には、「川遊びを楽しめる」という点が挙げられます。
「竜仙峡」には安威川というきれいな水がある川が流れていて、そこでの川遊びをたっぷりと楽しむことができる、と人気となっています。
ごろごろとした大きめの岩はありますが、それほど水の深さはなく、流れも比較的穏やかなので子どもに川遊びを安心してさせることができる場所です。
川遊びをするときには必ずライフジャケットを着用し、しっかりとした安全性の高い履物を履いて楽しむことが重要です。
また、川は急に水深が深くなっているところや流れが激しくなっているところなどもあるので、子どもと遊ぶ場合には必ず保護者が近くで見守りをするようにしましょう。
さらには、安威川では指定された時期や時間であればアマゴやニジマスなどの釣りもすることができるようになっています。
釣りは、事前の予約が必要ですが、釣竿のレンタルなどもあって、初めての人でも安心して体験することができるので人気です。
魚のつかみ取りなどが行わることもあるので、事前に情報をチェックし、楽しい時間を心から満喫してみることをおすすめします。
バーベキューもOK
「竜仙峡」が人気となっていておすすめのポイントの二つ目には、「バーベキューもOK」という点が挙げられます。
「竜仙峡」には、川のすぐそばで季節の川風を感じながらバーベキューを楽しむことができるエリアがあります。
無料で利用できて予約も不要ですが、区画分けもされていないので、自分たちで他人を思う優しい気持ちを持ちながら場所を確保することとなります。
もちろんバーベキュー機材のレンタルなども行われていないので、食材をはじめとしてバーベキューコンロや炭・網・トング・食器などすべてのものを持ち込みすることとなります。
バーベキューが可能な時間・時期も限定されていないので、自由に楽しむことができますが、基本的なマナーをきっちりと守り、自然を破壊するような行為などは絶対にしないようにしましょう。
また、バーベキュー後の後始末もきっちりとするようにし、次に来た人が気持ち良く利用できるように一人一人が心がけることが重要です。
ごみなどを捨てるところももちろんないので、必ず出たごみや使用後の炭などはすべて持ち帰る、ということが大切です。
「竜仙峡」は、川のせせらぎや鳥のさえずりなどの自然の音に耳を傾けながらのんびりとバーベキューができる場所としてとても人気となっています。
大自然の中での気分転換や気持ちのリフレッシュをしながら自分たちのペースでまったりとバーベキューで美味しいものを味わいたい人にぴったりのスポットと言えます。
茨木・竜仙峡でキャンプってできるの?
大阪・茨木にある「竜仙峡」では、テントやタープを張っての本格的なキャンプをすることはできなくはありません。
また、トイレはありますが、炊事場や灯りなどはなく、管理人さんなどもいないので、ここで本格的なキャンプを楽しむ人は少なくなっています。
ソロキャンプやプロキャンパーで自己責任が取れる人であれば「竜仙峡」での挑戦キャンプも良いかもしれませんが、特にファミリーなどの場合にはしっかりとした設備・施設が整っているところでのキャンプをおすすめします。
「竜仙峡」は、短時間のデイキャンプでのバーベキューや川遊びなどでの避暑におすすめの場所であり、長時間の滞在は避けた方がベターでしょう。
茨木・竜仙峡の注意点
大阪・茨木にある「竜仙峡」は、今とても注目されていて話題となっている人気スポットですが、いくつかの注意点があります。
これらのことをしっかりとあらかじめ知っておき、対処方法を考えておくことでより楽しい時間を過ごすことができるでしょう。
炊事場などはない
「竜仙峡」のあらかじめ知っておきたい注意点・ポイントの第一として「炊事場などはない」といことがあります。
「竜仙峡」には、水道やコンロ・かまどなどがある「炊事場」などは設けられておらず、すべて自分たちで持ち込み・処理をする必要があります。
特に水道がないので、食材の下処理などは必ず自宅などで事前に済ませておくようにし、当日にその場ではあまり手を加えずにそのまま網の上に置くことができる状態にしておくと良いでしょう。
また、食事後の皿洗いなどもすることができないので、直接ごみとすることができる紙皿をつかったり、大きな汚れのみをふき取って皿はそのまま自分たちで持ち帰るようにする、などの工夫をすることが大切です。
もちろん、ゴミ捨て場もないので、しっかりとすべてのものを自分たちで責任を持って持ち帰るなどのマナーのある行動をするようにしましょう。
トイレが古い
「竜仙峡」のあらかじめ知っておきたい注意点・ポイントの第二として「トイレが古い」といことがあります。
「竜仙峡」の川遊びやバーベキューができるエリアには、トイレが設けられていますが、古い形式のものとなっています。
もちろん、トイレはきちんと使用することができるようになっていますが、不安を感じる人がいることも事実です。
「竜仙峡」へ行く場合には、特に女性や小さな子どもたちはトイレは事前に済ませておくことをおすすめします。
「竜仙峡」のそばには、大きな施設はありませんが、少し離れたところに公園や野菜の直売所などがあるので、そこのトイレを利用するのが良いでしょう。
茨木・竜仙峡の口コミ
大阪・茨木にある「竜仙峡」でいろいろな体験を心から楽しんだ人の口コミがSNSなどに多く記載されています。
「川遊びがとても楽しかった」「自由に過ごせて良かった」「バーベキューがのんびりとできた」などの良い感想が多くなっていて、注目されていて人気のスポットである、ということがしっかりと伝わってきます。
「竜仙峡」は、予約や料金が必要なキャンプ場とは異なり、自分たちの都合にあわせて好きなように伸び伸びと過ごすことができる場所なので、多くの人から愛されています。
ただし、「竜仙峡」での過ごし方・楽しみ方の責任はすべて自分たちにあるということを忘れてはいけません。
「竜仙峡」で楽しいひと時を過ごしたら、周囲の様子や行き方・過ごし方などを写真や文字で上手に記事にまとめて口コミとしてUPしてたくさんの人と情報共有をしてみることをおすすめします。
写真を撮る場合には、他の人の写り込みなどがないようにしっかりとプライバシーに配慮したもののみを使用するようにしましょう。
茨木・竜仙峡の場所
「竜仙峡」は、大阪府・茨木市の車作にある自然あふれるスポットであり、とても美しい渓谷としても知られています。
デイキャンプとしてバーベキューをしたり、川遊びをしたり、は一年中いつの時期でも自由に利用することができます。
予約や、チェックイン・チェックアウトなどの時間制限なども特になく、自分たちの都合に合わせて好きに楽しむことができる場所です。
ただし、利用が可能な場所は限られているので、譲り合いの気持ちを大事にしたり、ごみは必ず持ち帰るなどのルール・マナーはしっかりと守るようにすることが重要です。
「竜仙峡」は、管理人さんもいないですし、決まりが設けられているキャンプ場ではありません。すべてが個々人に任されているのでその点は頭に入れておくことが大切です。
「竜仙峡」では、釣りも楽しむことができますが、釣りは時期や営業時間が決められていて、事前の予約が必要となっています。
釣りができるのは、基本的には例年3月から5月の連休の最終日まで、そして10月から12月の間の土曜日・日曜日・祝日となっています。営業時間は、9時から15時までです。
平日に釣りを楽しみたい、と思っている場合には3人以上のグループでなら事前の予約をすればできます。
釣りの料金は、大人の男性が3000円・大人の女性と子どもが2500円などとなっています。釣竿のレンタルが500円などでありますし、エサや焼くための木炭なども購入することができるので、初心者でも大丈夫です。
茨木・竜仙峡への行き方
大阪・茨木にある「竜仙峡」に電車などの公共交通機関を利用してアクセスしようと思っている場合には、阪急京都本線の「茨木市駅」で降りてバスに乗り換えて「車作バス停」などで降りればアクセスすることができます。
最寄りのバス停からは歩くこととなりますが、山の中でアップダウンがありますし、30分ほどは歩かなくては行けないので、しっかりとした装備をしておくことをおすすめします。
「竜仙峡」に自動車を利用してアクセスしようと思っている場合には、名神高速道路の「茨木インターチェンジ」で降りて国道171号線などを経て車作トンネルなどを抜けると約20分で行くことができます。
また、新名神高速道路の「茨木千提寺インターチェンジ」や「高槻インターチェンジ」などで降りても良いでしょう。
一般道の利用を考えているときには、府道46号線・府道1号線・府道114号線などを使うのがおすすめです。
「竜仙峡」までの道は、うねうねとした山道となっている部分もあるので、いつもよりしっかりとハンドルを握って周囲の安全には気を付け、注意深く運転をするようにしましょう。
駐車場は、数台分ほどの車を停めることができるスペースがありますが、大変混みあう時期もあるので、気を付けておくと良いです。
茨木・竜仙峡で水遊びなどを楽しもう!
大阪・茨木にある「竜仙峡」は、たっぷりと自然と触れ合うことができるスポットです。川遊びを楽しんだり、バーベキューで美味しいものを味わったりできるとても人気となっている穴場の場所の一つです。大阪・茨木周辺での遊び場を探しているときには、「竜仙峡」も候補の一つとして考えてみることをおすすめします。