大阪の高級食パンベスト11!絶対おすすめの有名専門店や超人気店も!

大阪府 高級食パン
  • URLをコピーしました!

大阪には、高級食パン専門店がたくさんあることをご存じでしょうか。今回は、大阪の高級食パンベスト11を一挙紹介します。多くの人が知るあの有名専門店や超人気店も登場します。お気に入りの高級食パンを見つけるヒントにしてみましょう。

目次

大阪で大人気の高級食パンのお店をランキングで紹介!

食い倒れの街「大阪」と言えば、さまざまなグルメがあります。たこ焼きやお好み焼きや串揚げ、そしてちょっとマニアックな路線になると、かすうどんやちりとり鍋や豚まんなど、さまざまなグルメをイメージする人が多いのではないでしょうか。

しかし、大阪で高級食パンが愛されているというのは全国的にはあまり認知されていないようです。大阪には、高級食パンを代表する大人気店「乃が美」を筆頭に、たくさんの高級食パン専門店が存在します。

大阪には梅田周辺など美味しい食パン専門店がたくさん

今回は、大阪の高級食パンベスト11を紹介します。ランキング方式となっており、お気に入りの高級食パン専門店を探しやすくなっています。

梅田周辺など美味しい食パン専門店がいくつも登場しますので、高級食パンにすっかりはまっているという人は一度チェックしてみてはいかがでしょうか。

そもそも高級食パンとは?

高級食パンには定義のようなものがあるのでしょうか。また、通常の食パンとの明確な違いをご存じでしょうか。じつは、高級食パンと通常の食パンの間には、明確な違いは存在しません。

明確な違いこそありませんが、高級食パンにはいくつかの共通点があるとされています。その共通点とは、パンに使用する素材の高級感です。

小麦粉や乳製品といったパンの原料となる素材はもちろん、はちみつや生クリームの種類や使用の有無も含め、お店ごとに違いがあります。そして共通しているのが、すべて上質な素材によって作られているという点です。

契約農家で特注したり、通常の食パンでは使用しないような手間暇のかかる自家製の素材を使用するなど、素材に大きなこだわりを感じることができます。

製造時の違いには大きな差はないとされているため、パンに使用する素材がいかにパンの美味しさに影響するかを物語っています。

大阪で人気の高級食パン第11位〜10位

高級食パンの定義が簡単にわかったところで、いよいよ大阪で人気の高級食パンベスト11位と10位のお店から見ていきましょう。

大阪以外のエリアにも展開するような有名専門店や、兵庫県でも味わうことのできる超人気店がさっそく登場します。

11位:食パン工房ラミ

食パン工房ラミは、JR福島駅や野田駅から徒歩8分ほどの場所にある高級食パン専門店です。前日からの予約必須と言われるほど美味しい高級食パンが味わえる人気店であり、簡単にちぎれるほど柔らかい食感が特徴の高級食パンを提供しています。

高級食パン専用の小麦粉や高千穂産の生クリームや無塩バターなどの素材を惜しげもなく使用することにより、通常の食パンにはない高級感を演出。

毎朝食べても飽きが来ない味わいを実現しています。12時から17時限定で営業しており、日曜日と祝日がお休みです。また福島区にある本店以外に、箕面桜井店もあります。

住所大阪府大阪市福島区鷺洲1-5-17
電話番号06-6450-1976

10位:明日の食パン

素材にこだわるのはもちろん、配合率や調和まで計算した高級食パンが味わえるのが明日の食パンです。角型と山型の食パンの2種類が用意されており、どちらの食パンも作り上げるのに約5時間もの時間を費やしていることが特徴。

「焼きたてのごはんのような甘み」を目指し、美味しい素材の魅力を最大限に引き出します。生イーストや北海道産のマスカルポーネチーズを使用していることも、明日の食パンの食パンの大きな特徴となっています。

なおここでは明日の食パン 福島店をご案内しましたが、大阪には福島店以外にも堂島店があります。神戸や芦屋にも店舗があるので、兵庫県にお住いの人も一度味わってみてはいかがでしょうか。

住所大阪府大阪市福島区福島1-2-15
電話番号06-7172-4817

大阪で人気の高級食パン第9位〜7位

次に、大阪で人気の高級食パンベスト9位から7位に選ばれた3店舗を見ていきましょう。梅田を中心に展開する高級食パン専門店が多く登場します。

アクセスの良い場所で手に入る高級食パンということもあり、お土産などにもってこいとなっています。

9位:食パン専門店 本多

伊勢神宮外宮に奉納された高級食パンを提供するのが、ベスト9位に選ばれた食パン専門店 本多です。

マスカルポーネチーズを使用した雅、そして16時間以上もの冷蔵低温熟成させて旨味を最大限に引き出した白鷺など、同じ高級食パンでもいくつかの種類が用意されているのが特徴となっています。

濃厚ミルク食パンや極ぶどう食パン、3種類食べ比べセットなど高級食パン専門店としてはめずらしいメニューが用意されているというのも大きな特徴と言っていいでしょう。

たっぷりたまごサンドやチョコラスク、ミニキューブ食パンなど子供と一緒に楽しく味わえるような食パンが用意されているというのもおすすめのポイントです。

敷居の高くない高級食パン専門店なので、子連れ利用にももってこいではないでしょうか。なお、食パン専門店 本多は兵庫を中心に展開する人気の高級食パン専門店です。大阪なら、大阪天六店以外にも大阪淡路店があります。

住所大阪府大阪市北区天神橋6-6-22
電話番号06-7708-2467

8位:食パン専門 成り松

毎日食べたくなるような食パンづくりを心掛けている、食パン専門 成り松のご案内です。モチモチとした食感、そして耳の美味しさにまでこだわった食パン専門 成り松の高級食パンは、一つ一つ職人の手によって生み出されています。

たまご不使用、そしてイーストフードや保存料などの添加物まで不使用のため、子供からお年寄りまで安心して味わうことができます。まずはそのまま味わい、次にトーストして、格別に美味しい食パン専門 成り松の高級食パンを味わいましょう。

完売することもめずらしくなく、予約してから受け取りに行くことがおすすめです。阪神百貨店梅田本店をはじめ、大阪にはたくさんの成り松の店舗があります。

住所大阪府大阪市北区梅田1-13-13
電話番号06-6345-1201

7位:高級食パン専門店 銀座に志かわ

美味しい食パンを作るために、美味しいアルカリイオン水を使用することにまでこだわったおすすめの高級食パン専門店 銀座に志かわのご案内です。高級食パン作りに欠かせない美味しい素材を存分に使用することにこだわった本格派の高級食パン専門店になります。

高級食パン専門店 銀座に志かわのJR大阪駅店は、JR大阪駅の南口からすぐの場所にあります。大阪だけでなく関東などのさまざまなエリアに出店していますので、美味しい高級食パンを手軽に手に入れられるというのもおすすめのポイントになっています。

各店舗の工房で毎日手間暇を惜しまず手作りすることでも、ほかの食パンとの差別化を図っています。何も付けずに、そのまま味わうのがおすすめです。生で味わえばパン本来の豊かな風味を、2日から3日後にはトーストしてカリッとした食感を味わいましょう。

住所大阪府大阪市北区梅田3-1-1
電話番号06-7670-2474

大阪で人気の高級食パン第6位〜4位

ここからは、大阪で人気の高級食パンベスト6位から4位までに選出された高級食パン専門店をチェックします。

大阪はもちろん、そのほかのエリアにもたくさんの店舗を構える有名専門店がランクインするという結果になりました。

6位:レブレッソ

おしゃれに美味しい高級食パンが味わえる、レブレッソのご案内です。アメリカ西海岸を思わせるおしゃれな店内で焼き立ての高級食パンが味わえること、バリスタの入れる美味しいコーヒーも同時に味わえることが大きな特徴になっています。

そのため、お一人様が気軽に立ち寄るカフェとしても利用できるでしょう。女性一人でも気軽に足を運べるのではないでしょうか。たまごや保存料不使用なので、アレルギーなどのある子供にも最適です。

レブレッソは天王寺にある本店以外にも、梅田のグランフロント大阪店に店舗があります。また、東京や広島などさまざまな場所にお店を展開していますので、レブレッソのおしゃれさと美味しさを多くの人が体感できるようになっています。

住所大阪府大阪市北区大深町4-1 グランフロント大阪うめきた広場B1F
電話番号06-6292-5460

5位:高級食パン専門店 嵜本

大阪にいくつもの店舗を構えている、高級食パン専門店 嵜本のご案内です。高級食パン専門店 嵜本は、ごはんの代わりになるような食パンづくりを心がける高級食パン専門店です。

本店である大阪初號本店は、なんば駅から徒歩2分とアクセスが良いため、お土産用に購入するのにも便利。定番人気の極美“ナチュラル”食パンがおすすめですが、絶品の極生“ミルクバター”食パンも捨てがたい一品となっています。

曜日限定の食パンも豊富に取り扱っており、立ち寄るたびに新しい食パンに出会えるかもしれません。ごはんの代わりになる主食としての食パンにふさわしい名店です。

住所大阪府大阪市浪速区難波中2-3-18-1F
電話番号06-6634-6800

4位:食パン専門店 DEAI THE BAKERY

食パン専門店 DEAI THE BAKERYは、高級食パンをモーニングならではのお手頃価格で楽しめる贅沢なお店です。店内には12席の座席が用意されており、ゆったりと美味しい食パンやコーヒー、そして具材ぎっしりのサンドウィッチを味わうのにおすすめとなっています。

最高級と名高い知る人ぞ知るカナダ産小麦を使用しながら、1本580円と格安なのもおすすめのポイントです。大阪だけでなく奈良にも店舗があります。

住所大阪府大阪狭山市半田3-1667-3
電話番号072-349-9678

大阪で人気の高級食パン第3位〜1位

今回の記事の最後に、大阪で人気の高級食パンベスト3位から1位に選ばれた3店舗を一挙紹介します。

ベスト3位になったのは高級食パン専門店 エイトブレッド、ベスト2位になったのは髙匠、そしてベスト1位はもちろんあの超人気店です。

3位:高級食パン専門店 エイトブレッド

高級食パン専門店 エイトブレッドは、ほど良いサイズのミニ食パンを購入することのできる人気店です。

「高級食パンは美味しいけど大きくて食べきれない」という人にぴったりのサイズの食パンをいくつもラインナップしているので、立ち寄りやすさが大きな魅力となっています。

もちろん3斤などのサイズの高級食パンも用意しています。阪急三番街南館にあり、ショッピングついでに立ち寄りやすいというのもランキング上位の理由です。

住所大阪府大阪市北区芝田1-1-3 阪急三番街南館1F
電話番号06-6476-8836

2位:髙匠

アクセスの良い梅田エリアにあるおすすめの高級食パン専門店、髙匠がベスト2位となりました。さまざまな高級食パン専門店がある梅田エリアですが、そんな梅田エリアでもっとも有名な高級食パン専門店の一つと言って過言ではありません。

JR大阪駅中2F桜橋口・中央口改札の梅田の店舗のほか、茨木店や高槻店などもあります。どの店舗も行列のできる人気店として知られており、大阪の高級食パンのレベルの高さを感じることができます。トースターで軽く焼いて、独特のふわパリ食感を楽しむのが秘訣です。

住所大阪府大阪市北区梅田3-1-1
電話番号06-6343-5510

1位:高級「生」食パン専門店 乃が美

今回のランキングのトップに輝いたのは言わずと知れた超人気店、高級「生」食パン専門店 乃が美になります。大阪に限らず、さまざまな場所に店舗を展開しているので、多くの人が気軽に高級「生」食パンに出会うことができるでしょう。

すでに一度は食べたことがあるという人や、その独特の食感と甘さにおどろいたという人も多いのではないでしょうか。全国に高級食パンというジャンルを確立した立役者と言っても過言ではなく、美味しさについては説明不要です。

もしまだ「高級食パンを食べたことがない」という人は、まず高級「生」食パン専門店 乃が美の高級食パンを、まず生のまま味わってみることをおすすめします。

住所大阪府大阪市天王寺区上之宮町2-2
電話番号06-6773-6488

大阪で美味しいとおすすめの高級食パンを手に入れよう!

大阪にはたくさんの高級食パン専門店があることがわかりました。今回紹介した11つの高級食パンの人気店を参考に、お気に入りの高級食パンを探してみましょう。

そしてこの機会に、大阪で美味しいとおすすめの高級食パンを手に入れてみてはいかがでしょうか。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次