大阪のアウトレットといえば、「三井アウトレットパーク大阪門真」などが有名で、府外からも多くの人が訪れます。他にもブランド品や家具がお買い得なアウトレットがあり、ショッピングをたっぷり楽しめます。今回は大阪のおすすめアウトレット11選をご紹介しましょう。
大阪のおすすめアウトレットをご紹介
大阪で人気のアウトレットといえば、門真市にある「三井アウトレットパーク大阪門真」や泉佐野市にある「りんくうプレミアム・アウトレット」が有名で、関西一円からも多くの人が訪れるスポットとなっています。
その他にも、大阪には高級ブランド品やインテリア、家電などを多く取り扱っているアウトレットがあり、お得なショッピングを楽しむことができます。今回は、そんな大阪のおすすめアウトレット11選をご紹介します。
ブランド品がお買い得な大阪のアウトレットは?
大阪のアウトレットモールというと、やはり真っ先にあげられるのが関西最大級の規模を誇る「りんくうプレミアム・アウトレット」でしょう。有名人気ブランドなど約250の店舗を擁する大阪屈指のアウトレットモールです。
また、ブランド品や生活雑貨、アクセサリーなどのショップがたくさん入っている「三井アウトレットパーク大阪鶴見」もお買い得なアウトレットとして人気があり、1日たっぷりとショッピングが楽しめます。
大阪にあるアウトレットは電車でのアクセスが便利なので、気軽に訪れることができるショッピングスポットとしておすすめです。カップルのデートやファミリーでのお買い物にぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか。
大阪のアウトレットモール・ショッピングセンター3選
まず最初にご紹介するのは、大阪のおすすめアウトレットモール・ショッピングセンター3選です。店舗数がとても多く、さまざまなジャンルのショップやレストランが入っています。
ここでは、関西最大級のアウトレットモール「りんくうプレミアム・アウトレット」と、大阪の人気アウトレットモール「三井アウトレットパーク大阪鶴見」、映画館やアクティビティも充実している「岸和田カンカンベイサイドモール」をご紹介します。
りんくうプレミアム・アウトレット
「りんくうプレミアム・アウトレット」は、全200以上のショップやレストランが入っている関西最大のアウトレットモールです。アメリカ西海岸をイメージした洗練された雰囲気で、とてもおしゃれな空間でゆっくりショッピングが楽しめます。
ファッションやアウトドア、スポーツなど国内外の人気ブランドが集結し、他のアウトレットにはない店舗も揃っているので、府外からわざわざ来る人もいます。レストランは海の見えるおしゃれなお店もあるので、デートにおすすめです。
りんくうプレミアム・アウトレットには人気のブランド店が数多く揃っていますが、周辺にも観光スポットが充実しています。関空を望むりんくうビーチはリゾート感があふれる定番のスポットなので、ショッピングを楽しんだ後に巡ってみてはいかがでしょうか。
住所 | 大阪府泉佐野市りんくう往来南3-28 |
電話番号 | 072-458-4600 |
三井アウトレットパーク 大阪鶴見
「三井アウトレットパーク大阪鶴見」は、大阪市の中心部から30分以内で行けるアクセスの良いアウトレットモールです。開放感のある明るい雰囲気のモール内には、ショップとレストラン合わせて56の店舗が入っています。
花と緑をテーマにしているそうで、中央にある巨大なアトリウムを中心にショッピングゾーンやフードコートが配置されています。休日には各種イベントも開催されているので、家族連れで1日中楽しむことができるスポットとしておすすめです。
また、アウトレットの近くにはプールやスケートなどのアクティビティが楽しめる門真スポーツセンターや、緑の少ない大阪市の中では豊かな自然と触れ合える貴重なスポットの鶴見緑地があり、アウトレットと合わせて訪れる人も多くいます。
三井アウトレットパーク大阪鶴見は、2023年春に開業する三井アウトレットパーク大阪門真のオープンに伴い、2023年3月12日に閉館予定となっています。閉館後は新たに開業する三井アウトレットパーク大阪門真へ足を運んでみましょう。
住所 | 大阪府大阪市鶴見区茨田大宮2-7-70 |
電話番号 | 06-6915-3939 |
岸和田カンカンベイサイドモール
「岸和田カンカンベイサイドモール」は、大阪市内からも電車で気軽に行ける地元で人気のショッピングモールです。マリーナベイ沿いにあるので、海を感じられる洗練された雰囲気が魅力となっています。
海外の街をイメージした広い敷地内にはファッションやグルメ、映画館、ディスカウントストアなど多くの店舗が入っており、海が見える広場ではクライミングウォールなど様々なアクティビティを体験することもできます。
岸和田カンカンベイサイドモールは、「WEST」「EAST」の2つのゾーンからなっています。レストランは両方のゾーンに17店舗あり、海側にあるWEST棟のレストランは波止場をイメージしたおしゃれなお店が揃うので、カップルのデートにおすすめです。
住所 | 大阪府岸和田市港緑町3-1 |
電話番号 | 072-436-9955 |
大阪の家具のアウトレット4選
次に、大阪の家具の人気アウトレットを4選ご紹介します。家具のアウトレットでは、リーズナブルな価格で有名ブランドの家具が購入できるため、お値打ちの家具を探している人におすすめです。
ここでご紹介する家具のアウトレットは、アウトレットといっても品質がよくコスパが大変優れていると人気があります。品揃えも豊富なので、いろいろな家具を比較して自分にあったものを購入できるでしょう。
アウトレット家具のビッグウッド 東大阪店
「アウトレット家具のビッグウッド東大阪店」は、大阪市内や奈良からもアクセスしやすい便利な立地にあるアウトレットの家具店です。大きな倉庫の店舗で、ベッドや寝具、ソファー、ダイニング&キッチンなどの家具がたくさん展示されています。
アウトレット家具は展示品や在庫処分品といった商品をメーカーから直接仕入れているため、新品にもかかわらず安い値段で購入することができます。
また、定期的にお買い得なセールやイベントも行っており、地元を中心に常に多くの人々で賑わっています。広大な展示スペースにところ狭しとお値打ちな家具が並んでいるので、いろいろと見比べながらお買い物を楽しめます。
住所 | 大阪府東大阪市若江西新町4-7-27 |
電話番号 | 06-6723-1800 |
大塚家具 アウトレット&リワース大阪南港
「大塚家具アウトレット&リワース大阪南港」は、家具や雑貨など数千点以上の充実したアウトレット品が揃う家具店です。高級感のあるおしゃれな雰囲気の内観が特徴となっており、国内外のブランド家具がお手頃な値段で手に入れることができます。
店内には世界中から厳選した家具はペルシャ絨毯やアクセントラグ、ラグジュアリー感あふれるカーテンなど素敵な商品が並んでおり、インテリアのプロによるライフスタイルの提案も気軽にしてもらえるので、内装などを相談したい人も必見です。
とても洗練された空間が広がっており、心地良い感じでのんびりとしたお買い物を楽しむことができます。おしゃれなデザインの高級家具や貴重なアンティーク雑貨を購入したい人におすすめのお店です。
住所 | 大阪府大阪市住之江区南港北2-1-10 ATC ITM棟 7F西 |
電話番号 | 06-6612-4321 |
家具のアウトレット digヤママン生野本店
「家具のアウトレットdigヤママン生野本店」は、アンティーク家具からヴィンテージ家具まで種類豊富なインテリア商品が揃うお店です。落ち着いた雰囲気の店内はのんびりとお買い物を楽しむことができ、休日には多くのファミリーやカップルで賑わいます。
ソファやベッド、テーブルなど家具の展示数は約3000点以上と豊富な品揃えで、商品はすべて新品のB級アウトレット家具となっています。毎週火曜日・水曜日・金曜日に入荷があり、一点ものの家具やインテリア雑貨の新作が購入できると人気です。
住所 | 大阪府大阪市生野区田島1-1-22 |
電話番号 | 06-6757-2777 |
BC家具
「BC家具」は、品質の高い国産インテリアの家具を揃えたい人におすすめのアウトレット家具店です。国内メーカーの展示品や試作品、流通においての傷物などのアウトレット家具を中心に安い値段で販売しており、すべて高品質の新品が揃っています。
広々とした売り場にはカップルに人気の大型ソファーや、ファミリーにおすすめの一枚板のダイニングテーブルなどさまざまな大型家具が常時30点以上展示されており、一点ものの商品も多いので早めの購入がおすすめです。
住所 | 大阪府八尾市服部川1-111 |
電話番号 | 072-940-1666 |
大阪の家電のアウトレット4選
最後に、大阪の家電の人気アウトレット4選をご紹介しましょう。大阪には家電のアウトレット商品を販売しているお店がたくさんあり、安い値段でお得に家電を買いたい時におすすめです。
家電のアウトレットではなかなかお目当ての商品が見つからない場合もありますが、他では見つけられない掘り出し物が購入できる場合もあります。ただし、一点ものなので見つけたらすぐに購入するようにしましょう。
ビックカメラアウトレット×ソフマップなんば店
「ビックカメラアウトレット×ソフマップなんば店」は、なんば駅に近い大型家電量販店の中にあるアウトレット専門のお店です。店内フロアはややこぢんまりとしていますが、家電を中心にバラエティ豊かな商品が揃っています。
アウトレット商品はすべて新品で販売しており、話題の最新家電やWeb販売にはない掘り出し物も常時販売されているのが特徴です。一般の量販店よりも安い値段で販売されているので、コスパの良いお値打ちな家電を探している方におすすめといえるでしょう。
また、家電以外にもゲームやおもちゃなどの商品もセール特価で販売しているので、子供連れのファミリーで買いに来る人も多くいます。都心のアクセスが便利な立地にあるため、電車で気軽に行けるのもポイントです。
住所 | 大阪府大阪市中央区千日前2-10-1 ビックカメラなんば店 8F |
電話番号 | 06-6634-1111 |
ヤマダデンキ ヤマダアウトレット淀川店
「ヤマダデンキヤマダアウトレット淀川店」は、国内ブランドの家電をはじめ、スマートフォンやゲーム、パソコンなど品揃えが豊富なアウトレット店です。大きいフロアの店内は開放的で見やすく、散策しているだけでも楽しめます。
とくにパソコンやゲーム関連の商品に力を入れており、お得なリーズナブル価格で購入することができます。発売されて間もない新しい家電もあり、アウトレット品とは思えないほど状態の良い商品もたくさんあります。
住所 | 大阪府大阪市淀川区加島4-19-12 |
電話番号 | 06-6889-1901 |
コジマ アウトレット堺店
「コジマアウトレット堺店」は、家電やカメラ、パソコン、オーディオなどたくさんの掘り出し物が見つかるアウトレット店です。大型ショッピングセンター内に入るお店なので、お買い物ついでに気軽に立ち寄りやすいです。
中古パソコンや中古スマートフォンの種類が豊富で、他にもリモートワークにおすすめのデスク用品やビジネス向けハイスペック機種などさまざまな商品が安い値段で販売されています。時期によっては処分特価品もあり、激安で家電を購入したい人は必見です。
住所 | 大阪府堺市堺区大仙西町6-184-1 |
電話番号 | 072-280-1165 |
ジョーシンアウトレット北花田店
「ジョーシンアウトレット北花田店」は、生活家電やパソコン、スマートフォン、ゲームなどの新品や中古品を扱っているお店で、他にもおもちゃやスポーツ用品、DIYなど幅広いジャンルの商品も購入できる大型アウトレット店です。
商品は状態の良い中古品を中心に、中には未使用品など掘り出し物もあり、安い値段で家電や雑貨を手に入れたい時におすすめです。買取にも力を入れており、最新の機種や人気の定番アイテムであれば高い値段で引き取ってもらえます。
住所 | 大阪府堺市北区北花田町2-185-1 |
電話番号 | 072-255-8100 |
大阪のアウトレットモールの混雑状況
大阪でおすすめのアウトレットモールを11か所ご紹介しましたが、それぞれのアウトレットモールの混雑状況をあわせてご紹介します。
「りんくうプレミアム・アウトレット」と「三井アウトレットパーク大阪鶴見」はどちらも人気ですが、セールなど一部の期間を除いて混雑になることは少ないです。「岸和田カンカンベイサイドモール」も敷地が広いので各店舗が混雑することは少ないでしょう。
家具のアウトレットの場合は、それぞれが比較的大きな店舗なので混雑で利用しにくいということはほとんどありません。ただし、年末年始などのセール中は混みやすいので、回避するためには混雑する時間を避けてお買い物に行くのがおすすめです。
家電のアウトレットの場合も、セール時の混雑に注意が必要です。年末年始の期間などには近隣だけでなく遠方に住む人も多く利用するので、混雑しそうな日や時間を避けてお買い物に行きましょう。
大阪の人気アウトレットでお得にお買い物しよう
大阪には「りんくうプレミアム・アウトレット」や「三井アウトレットパーク大阪鶴見」など、ブランド品をはじめとするさまざまなアイテムがお得に買える人気のアウトレットがたくさんあります。
他にも家具や家電などのアイテムが豊富に揃っているアウトレットもあるので、きっとお気に入りのものを見つけられるでしょう。ファミリーやカップル、友達と気軽に楽しめる大阪の人気アウトレットモールへぜひ足を運んでみましょう。