埼玉県にあるトトロの森へ行こうとする場合、トトロの森へのアクセス方法や駐車場を知っておかなければなりません。今回は、埼玉県のトトロの森のアクセスや駐車場情報をご紹介します。駐車場の料金やトトロの森への行き方、人気の場所などもまとめました。参考になれば幸いです。
埼玉トトロの森へ行こう!聖地へは車が便利?
埼玉県所沢市にあるトトロの森は、宮崎駿監督のジブリアニメ「となりのトトロ」の舞台のモデルとなった場所として有名です。こちらには、トトロの森を実写化した建物や施設が実際にあり、となりのトトロの世界を堪能することができます。今回は、となりのトトロの森のアクセス情報や駐車場を調査しました。
埼玉トトロの森はリアル!まるでトトロが出てきそう?!
となりのトトロでは、さつきやメイの姉妹が、父の転勤先の田舎で過ごす生活が描かれていますが、そこで重要となるのが森の存在です。通常、キャラクターの記念館と言えば、アンパンマンミュージアムや藤子不二雄ミュージアムもありますが、こちらは広大な自然公園が中心です。トトロの森は、所沢市や東京都にまたがる大きな自然公園なのです。
埼玉トトロの森の「狭山丘陵ふれあいいきものの里」は多数?
また、トトロの森は別名「狭山丘陵」で、となりのトトロのファンだけではなく、一般の散策路として整備された人気のルートもあります。その狭山丘陵全体の中で、トトロに関連する施設や民家があるのです。さつきやメイがトトロに出合った森のトンネルのような人気の場所もたくさんあります。
「トトロの森」は、本当の森です。おすすめの場所も、広大な狭山丘陵に30か所も40か所も点在しております。その中に、さつきやメイや友達のカンタの祖母の家などもあり、スポットごとにみどころがあるのです。たとえば、狭山丘陵ふれあいいきものの里といっても、スポット1、スポット2、スポット3と、いくつもあり、アクセスも何通りもあります。
住所:埼玉県所沢市上山口雑魚入351
電話:04-2947-6047
埼玉トトロの森周辺の電車でも行ける?
トトロの森と呼ばれる狭山丘陵地帯や狭山湖の南側に西武線・西武球場駅があります。西武球場で試合のある日などは、周辺の駐車場は混雑するでしょう。西武球場駅からトトロの森である狭山湖の北側付近まで2kmほどありますが、さらに遠くのトトロの森へもアクセスしたい場合はバスやタクシーでの行き方をおすすめします。
また、西武線の途中の駅まで車で行って、周辺の駐車場に車を停め、さらに電車で下山口や西武球場駅で降り、トトロの森へ行くという「パーク&ライド」もできますが、トトロの森の人気スポットはいくつもあり、しかも点在していますし、荷物が多い場合、行き方としては車が便利かもしれません。
埼玉トトロの森に専用駐車場はない?
今にもトトロに出合えそうな自然の森の周囲には電車の駅なども少なく、駐車場を探すのも実は大変なのです。トトロの聖地ともいわれる人気の場所ですが、狭山湖の北側を中心に、30か所から40か所ほども見どころがあるのに対し、それぞれの専用駐車場があるわけではありません。
また、トトロの森のホームページを見てもアクセス情報や駐車場の情報はありません。アクセスや行き方といっても、人気スポットは数が多く、また、狭山湖周辺から東京都自然公園まで広い範囲の中で、様々な人気の場所があるので、お気に入りの場所に直接アクセスできます。
埼玉トトロの森の駐車場1「市営第1駐車場」
県立狭山自然公園の北の端、狭山湖の東端を北に行くと、狭山湖の東北端に市営第1駐車場があります。こちらは、収容台数が40台分用意されています。さらに、料金は最初の20分は無料で、60分で100円ずつ加算されます。最大料金は平日500円で、土曜日、日曜日、祝日、指定日の最大料金は800円になります。
また、営業時間は特にないようですが、年末年始や3月末から4月上旬のお花見の時期、ゴールデンウイークやお盆は閉鎖されますので、気を付けましょう。そして、こちらからトトロの森へはアクセスしやすく、人気のトトロの森1号地から3号地までが近いです。駐車場の近くには公衆トイレもあり、一番人気の駐車場です。
住所:所沢市三ヶ島一丁目74番地
電話番号:04-2998-9155
埼玉トトロの森の駐車場2「市営第2駐車場」
トトロの森からは離れますが、こちらの市営第2駐車場も、収容台数が40台で、年末年始などが閉まるのは同じです。場所は、狭山湖の西端で、県立狭山自然公園の東南側になります。西武球場前に近い場所です。行き方は、県道55号線を通り、西武球場前の信号から入る場所になります。交差点付近にファミリーマートがあります。
住所:所沢市上山口1370番地
電話番号:04-2998-9155
埼玉トトロの森の駐車場3「上山口第一駐車場」
トメレタのサイトで予約する予約制の駐車場です。予約制駐車場は、個人住宅やコインパーキングの空きスペースを提供しているものなので、台数は限られますが、早めにサイトに行って空きがあれば予約しておけば、当日は確実に停めることができて便利です。また、住宅地や繁華街で道が極端に狭い場合もあり、特に入出庫の際は注意しましょう。
こちらの駐車場は、ガレージタイプの駐車場です。料金は、1日1000円で、車種は軽自動車と小型車限定になっています。行き方は、埼玉県立自然公園や狭山湖の真ん中あたりから東に行くと県道55号線に出ますが、55号線との中間地点になります。トトロの森3号地まで500mほどの場所でもあります。31日前から予約できます。
住所:埼玉県所沢市上山口163-1
埼玉トトロの森の駐車場4「K’sPARK三ヶ島駐車場」
K’sPARL三ヶ島駐車場は、狭山湖の北側で、トトロの森の北の179号線沿いに位置しています。場所が人気なだけではなく、24時間営業で最大料金が1日400円です。また、繰り返して利用できるので、2日連続の場合でも800円でお安いのが魅力です。ですが、清算に使用できる紙幣が1000円札のみですので、1万円や5000円札の高額紙幣は両替が必要です。
住所:埼玉県所沢市三ヶ島3-911-5
埼玉トトロの森の駐車場5「所沢市上山口1661上野駐車場」
こちらの駐車場は、akippaという駐車場予約サイトで事前予約が必要な駐車場です。24時間利用できて、料金が500円から1000円ほどで利用でき、人気です。利用する日によって料金が異なるタイプの駐車場ですので、サイトで確認してから予約するようにしましょう。平置きタイプで入出庫しやすいのが魅力です。
場所は、トトロの森3号地から500mほど南にあります。行き方は、県道55号線の六斎堂前の信号を狭山湖側に入ると道路の北側にあります。追い越し車線禁止のオレンジの中央車線がある道路ですが、見晴らしの良い道路ですので、入出庫の際も見やすいです。また、住宅の駐車場ではなく、砂利の空き地のような場所にコーンがおいてあるスペースになります。
住所:埼玉県所沢市上山口1661-1
埼玉トトロの森の駐車場6「上山口1664akippa駐車場」
こちらは、上記の所沢市上山口1661上野駐車場の、道路を挟んで南側にある駐車場ですが、こちらもまた、akippaの予約制駐車場になります。こちらの駐車場も、砂利の空き地のような駐車場になっています。さらに、18台ものスペースがあり、車室がずらりと並んでいます。
それぞれの車室には、akippaと書かれた緑色のコーンがそれぞれの駐車スペースに置いてあり、指定された番号に停めるようになっています。予約の時点で留めるスペースが指示されますので、当日は間違えないようにしましょう。料金は、日によって異なり、500円から1000円です。また、大型車やSUVも利用できる広々とした駐車場になっています。
住所:埼玉県所沢市上山口1664
埼玉トトロの森の駐車場7「上山口1690 大道商事駐車場」
こちらの駐車場は、akippaで予約が必要な駐車場です。料金は300円で、ワンボックスカーも停められます。広い空き地のような外観になっていますが、前の道路はやや狭い路地のようになっているので、入出庫の際は注意が必要でしょう。場所は、西武球場付近になります。
住所:埼玉県所沢市上山口1690-1
埼玉トトロの森の駐車場8「K’sPARK小手指南駐車場」
場所は、179号線の南、狭山湖の東北方向にあります。利用のメリットとしては、トトロの森から近いことと、利用開始から2時間までなら駐車料金200円で利用できることが挙げられます。さらに、最大料金は、1日600円で、24時間以上48時間以内は1200円です。ですが、料金は、前払い制ですので、ご注意ください。
住所:埼玉県所沢市小手指南4-23-11
埼玉トトロの森の駐車場9「K’sPARK小手指元町駐車場」
こちらの駐車場は179号線の所沢北野郵便局から北に入って行くと150mほどで川が見えますが、その手前、左側にある駐車場です。付近には、北野天神社などもあります。車種制限は特になく、予約もなくて構いません。さらに、最大料金は600円で連日の使用もできます。さらに、時間料金もあり、60分ごとに100円となっています。
住所:埼玉県所沢市小手指元町3-22-1
埼玉トトロの森の駐車場10「K’sPARK小手指元町第3駐車場」
K’sPARK小手指元町第3駐車場は、トトロの森や狭山湖のの北、463号線の南側にある駐車場です。上記のK’sPARK小手指元町駐車場の少し北になります。さらに、小手指元町には北野天神社もあり、人気です。また、駐車場の最大料金は24時間600円ですが、時間料金は30分100円です。料金などは変更されることがありますので、現地でご確認ください。住所:埼玉県所沢市小手指元町2-1-17
埼玉トトロの森の駐車場11「K’sPARK小手指町第16駐車場」
463号線で179号線とつながっている道路がありますが、そのちょうど交差点の北側に入っていくとあります。交差点からの行きかたは、463号線をから小手指ヶ原の信号を北に行くと右手にガストがありますので、ガスト先の細い道を右折するとこちらの駐車場があります。料金は、30分で100円ですが、24時間まで600円です。次の日も繰返し使用できます。
住所:埼玉県所沢市小手指町4-9-8
埼玉トトロの森の駐車場12「リパーク所沢小手指町4丁目」
人気の、三井のリパークのコインパーキングです。リパークのコインパーキングは、全国に多数ありますのが、トトロの森の周辺ではほとんどありません。リパークの会員でANAポイントやTポイントを貯めている人やリパークのカードを持っている人にもおすすめです。
料金は、午前9時から18時まで1時間300円で、夜間は1時間100円です。さらに、最大料金は、24時間以内の場合、何時に入庫しても800円ですが、夜間の18時から翌朝9時までの見の場合、800円になります。少し高いですが、ゲートがあってセキュリティもあるので安心でしょう。
駐車可能台数が9台です。こちらの駐車場を利用するメリットとしては、クレジットカードで清算できるの所です。そして、これまでご紹介している駐車場もそうですが、24時間営業ですので、トトロの森にアクセスしたいときにいつでも入出庫できて、早朝から散策したい場合は車中泊もできるので助かります。
住所:埼玉県所沢市小手指町4丁目15ー17
埼玉トトロの森の駐車場13「グリーンシティ小手指駐車場」
akippaの予約制駐車場です。全収容台数は1台です。正面は広めの通路で見通しも良く、マンションの平置き駐車場になっているので、大型車やSUVも入出庫しやすい形状です。午前0時から23時59分までの利用になります。さらに、料金は1回600円で、比較的お安いです。
住所:埼玉県所沢市小手指町4丁目15-3
埼玉トトロの森の駐車場14「One Park 小手指南」
こちらの駐車場は、179号線の北側にあり、行き方は、所沢北野局や、小手指中学校から北に100mから200mほど行った場所にあります。料金は、時間料金の設定がなく、最大料金のみで、1回500円となっています。トトロの森1号地から3号地への行き方も分かりやすく、比較的近い方の駐車場で人気です。
住所: 埼玉県所沢市小手指町南5-6-14
埼玉トトロの森の駐車場15「所沢市上山口2039 吉澤駐車場」
人気のakippaの予約制駐車場ですので、予約した際に指示された場所に入庫するシステムです。行き方は、住宅地を入った先の舗装していない広場になります。料金は、300円で、大型車も駐車できます。西武球場まで500mほどで近いため、ゲームの日などは混雑します。
住所:埼玉県所沢市上山口2039-10
埼玉トトロの森の駐車場16「 西武スマイルパーク小手指駅北口第3」
こちらの駐車場は、西武線・小手指駅付近からすぐの駐車場です。こちらに車を停めて、下山口駅などトトロの森の方へ電車やバスで移動するのも良いでしょう。営業時間は24時間で、料金は、午前8時から22時まで30分100円です。また、22時から翌朝8時までは、1時間100円です。近くにイトーヨーカドーなどもあり、買い物もできます。
住所:埼玉県所沢市小手指町1-1
埼玉トトロの森の駐車場17「リパーク小手指エバースカイタワー」
こちらの駐車場は、リパークのコインパーキングです。24時間営業で、料金は全日60分200円とお安いです。最大料金はわずかですが高めで、12時間以内は900円で、24時間以内は1000円です。上記の小手指駅の駐車場16「 西武スマイルパーク小手指駅北口第3」に近いのですが、同じように駅から下山口駅などへ電車やバスで移動しても良いでしょう。
住所:埼玉県所沢市小手指町1丁目5
埼玉トトロの森の駐車場を調べておこう
埼玉トトロの森の駐車場情報やアクセス情報はいかがでしょうか。トトロの森の駐車場はスポットごとにアクセスしやすい場所や行き方が簡単な場所など様々です。いつもスポットの近くに駐車場があるわけではありませんが、電車やバス、車でも途中から電車やバスに乗り換えて行ったりすることで便利になるようです。