滋賀でドライブを楽しみたい!という方のために、滋賀でおすすめのドライブスポットについてご紹介していきます。滋賀にはドライブにおすすめのスポットも多く、日帰りデートスポットもありますし、グルメスポットなどもありますので、ぜひ参考にされてみてください。
滋賀のおすすめドライブスポットをご紹介
休日はドライブデートに出かける!という方も多いのではないでしょうか。そこで今回は滋賀でおすすめのドライブスポットをご紹介していきます。日帰りドライブスポットはもちろんのこと、デートにおすすめのスポットや、グルメスポットも登場します。
滋賀にある観光スポットをドライブしながら巡るのも、日帰りで楽しむことができるのでおすすめです。グルメスポットと合わせて楽しむことで、1日を通して満足できるプランを立てることもできます。素敵な1日にするためにも滋賀のおすすめドライブスポットを知っておきましょう。
滋賀の人気ドライブスポットは?
滋賀の人気ドライブスポットと言えばどこがあるのでしょうか。滋賀には有名な観光スポットとして「琵琶湖」や「白鬚神社」に「彦根城」などもあります。やはり人気の観光スポットなどは、ドライブスポットとしてもおすすめになっているので必見です。
またグルメスポットとして「道の駅」や「近江 かど萬」などもあります。美味しいグルメを満喫しつつ、ドライブを楽しむことで、より滋賀の魅力を知ることもできるのではないでしょうか。滋賀には人気のドライブスポットがたくさんありますので、日帰りでも宿泊込みのドライブデートでも、楽しむことができるようになっています。
滋賀のおすすめ日帰りドライブスポット7選
ではさっそく滋賀で人気のドライブスポットについてご紹介します。最初にご紹介するのは、滋賀のおすすめ日帰りドライブスポット7選です。ここでは滋賀の中でも観光名所になっているような「琵琶湖」や「白鬚神社」や「彦根城」などが登場します。
どのスポットもドライブにおすすめになっていますし、滋賀観光にもおすすめの名所ばかりですので、ぜひ立ち寄っていただきたいスポットばかりです。日帰りで楽しむことができるスポットになっているので、気軽に滋賀観光を楽しみたい方にもおすすめです。滋賀の歴史などを知りつつ、いろいろな観光スポットへドライブに出かけましょう。
琵琶湖
日本最大の貯水量や面積を誇る湖「琵琶湖」は、知らない人はいないほど有名な観光スポットの一つです。学校の教科書などにも出てくるので、全国どこにお住まいの方でも名前は知っているのではないでしょうか。そんな琵琶湖は滋賀県にあり、日帰りドライブスポットとしておすすめになっています。
季節折々の風景を楽しむこともできますし、ツーリングスポットとしてもおすすめになっているので、琵琶湖を眺めながら癒されてみてはいかがでしょうか。どこまでも続いているように感じる琵琶湖を眺めることで、非日常感を味わうこともできます。
住所 | 滋賀県大津市におの浜1丁目 |
電話番号 | 077-511-1530 |
白鬚神社
全国にある白鬚神社の総本社になっている「白鬚神社」は、猿田彦命を主祭神として祀っていて、近江の厳島とも呼ばれています。この近江の厳島と呼ばれる由縁は、琵琶湖に鳥居を浮かべている風景が、厳島に似ているからと言われていて、幻想的な風景を楽しむことができますし、神聖な空間で落ち着いて観光を楽しむこともできます。
京都から車で出かけているという方も多く、ドライブスポットとしても人気です。自然が織りなす風景を楽しみながらドライブすることができるので、絶景を求めてドライブをしたい!と考えている方にもおすすめになっています。
住所 | 滋賀県高島市鵜川215 |
電話番号 | 0740-36-1555 |
浮御堂(満月寺)
琵琶湖畔にある満月寺の「浮御堂」は、湖上に突き出ている浮御堂として知られていて、珍しい風景を楽しむことができると話題になっています。近江八景の一つになっていて、拝観料300円で楽しむことができるスポットですので、ドライブがてら立ち寄って素敵な風景を楽しむことができます。
浮御堂から琵琶湖を眺めることで、違った角度からの琵琶湖を楽しむこともでき、日帰りでも琵琶湖と浮御堂を楽しむことができます。大型連休などは駐車場が混雑することもありますが、出入りも頻繁にあるので、少し待てば駐車することができます。
住所 | 滋賀県大津市本堅田1-16-18 |
電話番号 | 077-572-0455 |
比叡山延暦寺
修学旅行で訪れたことがあるという方も多い「比叡山延暦寺」は、東塔、西塔、横川と3ヶ所ほどある比叡山全てを延暦寺と呼んでいるので、日帰り観光の際にも充分に見応えのある観光を楽しむことができます。すべてを巡りたいのであれば、時間に余裕を持ってお出かけするのがおすすめのスポットです。
そのため比叡山延暦寺だけでも1日を通して楽しむことができます。日本の仏教の母としても有名な寺院ですので、滋賀でドライブを楽しむ際には立ち寄ってみていただきたいスポットの一つです。東塔地区へはケーブルカーを利用するのがおすすめになっています。
住所 | 滋賀県大津市坂本本町4220 |
電話番号 | 077-578-0001 |
彦根城
天守が国宝にもなっている「彦根城」は、お城ファンの間でとても有名なスポットです。実は天守が国宝指定されているのは全国でも5城しかなく、彦根城はそのうちの一つになっています。そのため天守を一目見ようと連日多くの方々が訪れています。
春は桜の名所としても知られているので、お城と一緒に桜を楽しむこともできます。やはり国宝指定されているということもあり、天守はとても存在感があり美しいと評判になっています。天守までの階段は勾配が大きいですので、年配の方や小さなお子様、足が不自由な方などは注意が必要になっています。
住所 | 滋賀県彦根市金亀町1-1 |
電話番号 | 0749-22-2742 |
余呉湖
琵琶湖の影に隠れがちですが、とてもきれいな水面が自慢の「余呉湖」も、滋賀でおすすめのドライブスポットとして人気になっています。琵琶湖に比べて穴場的感覚で楽しむことができるスポットですので、静かにドライブを楽しみたい方におすすめです。
余呉湖は湖面がとてもおだやかということでも知られていて、鏡湖とも呼ばれています。美しい水面は映える写真を撮ることもできますので、ぜひカメラ片手に立ち寄ってみてください。冬場は雪の多い地域になりますので、道路が凍結することなどもあり危険です。冬場出かける際には道路情報などもチェックするようにしましょう。
住所 | 滋賀県長浜市余呉町 |
電話番号 | 0749-53-2650 |
安土城跡
不定期ではありますが、摠見寺の特別拝観なども楽しむことができる「安土城跡」は、軽い登山を楽しむような感覚で立ち寄ることができます。そのため見晴らしもいいですし、訪れた際の達成感などもあり、滋賀でも人気の観光スポットの一つです。
織田信長が築城したお城としても有名な安土城の城跡ですので、織田信長ファンはもちろんのこと、歴史好きの方にもおすすめになっています。駐車場も広々としているので、ドライブで立ち寄るにもおすすめになっていますし、駐車場脇の売店でコーヒーなどのドリンクを購入することもできます。
住所 | 滋賀県近江八幡市安土町下豊浦 |
電話番号 | 0748-46-6594 |
滋賀のおすすめドライブデートスポット7選
次に滋賀でおすすめのドライブデートスポット7選をご紹介していきます。滋賀にドライブデートへ出かけたいと考えている方も多く、おすすめのスポットがたくさんありますので、ドライブデートを存分に満喫することができます。
「メタセコイア並木」のように美しい景色を楽しむことができるデートスポットや、デートでも子供連れでも楽しめるような「甲賀の里 忍術村」も登場します。素敵なドライブデートを楽しめること間違いなしですので、参考にしてみてください。
メタセコイア並木
ドライブも歩いて散策も楽しめる「メタセコイア並木」は、癒しのドライブデートにおすすめのスポットになっています。とくに秋は黄金色に染まるメタセコイアが絶景で、多くの観光客が訪れるスポットでもあります。
メタセコイア並木は駐車場も広々としているので、駐車場に車を停めてゆっくり周辺散策を楽しむのもおすすめです。ドライブデートではありますが、休憩がてら立ち寄るスポットとしても人気です。
住所 | 滋賀県高島市マキノ町牧野 |
電話番号 | 0740-27-1811 |
びわ湖バレイ
琵琶湖を見渡しながら楽しむことができる「びわ湖バレイ」は、デートスポットとして大人気になっています。琵琶湖を一望することができる「びわ湖テラス」もあり、テラス席からは絶景を眺めながら食事やドリンクを楽しむことができます。
絶景デートスポットとしてもおすすめになっているので、滋賀でデートを楽しみたい方に一度は訪れてみていただきたいスポットの一つです。ドッグランなどもありますので、大切な愛犬と一緒にデートを楽しむこともできますし、ジップライン体験もできます。
住所 | 滋賀県大津市木戸1547-1 |
電話番号 | 077-592-1155 |
琵琶湖大橋メロディーロード
大津市と守山市の間かけられた有料道路「琵琶湖大橋メロディーロード」も、ドライブデートにおすすめになっています。朝日や夕日を琵琶湖大橋メロディーロードから眺めるのもおすすめで、絶景ドライブを楽しむことができると話題になっています。
お気に入りの曲をかけて、琵琶湖大橋メロディーロードをドライブするだけでも、満足できるデートになること間違いなしです。昼と夜では風景も変わってきますので、見える景色の違いを楽しみつつ、日帰りドライブデートを満喫してみましょう。
住所 | 滋賀県守山市今浜町2539 |
電話番号 | 077-585-1129 |
滋賀農業公園ブルーメの丘
花畑や動物たちとのふれあいが楽しめる「滋賀農業公園ブルーメの丘」は、ゆっくりドライブデートを楽しみたい方々におすすめのスポットになっています。ドイツ風の建物などもあり、普段とは違った景色を楽しむことができるのも魅力の一つです。
バギーに乗ることもできますので、乗り物好きのカップルにもおすすめのデートスポットで、思い思いの過ごし方を楽しむことができます。アルパカやヤギにカンガルーなど、さまざまな動物たちと出会うことができるのも魅力になっています。
住所 | 滋賀県蒲生郡日野町西大路843 |
電話番号 | 0748-52-2611 |
甲賀の里 忍術村
忍術に関するテーマパークとして人気の「甲賀の里 忍術村」は、からくり忍者屋敷などさまざまなスポットを巡ることができます。子供から大人まで楽しむことができるスポットで、ドライブデートだけではなく、家族で観光する際などにもおすすめです。
忍者修行体験などもできるようになっているので、いつもとは違ったデートを楽しみたい方にもおすすめです。屋敷も昔のそのままの姿を楽しむことができるので、趣を感じることもでき、落ち着いた観光を楽しむこともできる日帰りデートスポットです。
住所 | 滋賀県甲賀市甲賀町隠岐394 |
電話番号 | 0748-88-5000 |
マキノ・サニービーチ
キャンプなども楽しむことができる「マキノ・サニービーチ」は、海ではなく琵琶湖を楽しむことができるようになっています。湖水浴なども楽しむことができますので、夏は水着などを持ってお出かけするのがおすすめです。
美しい琵琶湖で湖水浴を楽しむことができますし、キャンプを楽しむこともできるので、日帰りデートスポットとしても楽しむことができますし、宿泊込みで楽しむこともできます。美しい湖面などを眺めながら、ゆっくり流れる時間を満喫してみましょう。
住所 | 滋賀県高島市マキノ町西浜 |
電話番号 | 0740-28-1206 |
滋賀県立琵琶湖博物館
湖をテーマにした日本最大の博物館「滋賀県立琵琶湖博物館」は、淡水専門の水族展示なども行っているので、小さな水族館感覚で楽しむこともできます。知らなかった琵琶湖の魅力を知ることもできますし、多彩な展示を楽しむことができるスポットです。
日帰りデートスポットとしても人気になっていて、ネットで事前予約をすることもできます。ゆっくり館内を巡るだけでも楽しむことができますし、館内で楽しめるということで天候にも左右されることなく、予定を立てることができます。
住所 | 滋賀県草津市下物町1091 |
電話番号 | 077-568-4811 |
滋賀のおすすめドライブグルメスポット6選
続いて滋賀でおすすめのドライブグルメスポット6選についてご紹介します。せっかく滋賀でドライブを楽しむのであれば、美味しいグルメも楽しんでみてはいかがでしょうか。
ここでは「道の駅」も2ヶ所ご紹介しますし、隠れ宿としても有名な「徳山鮓」のランチなどもご紹介していきます。ドライブの休憩スポットとしてもおすすめになっているので、美味しいグルメを味わって滋賀でのドライブをさらに盛り上げましょう。
道の駅 アグリパーク竜王
美味しいピクルスなどのお土産を購入することもできる「道の駅 アグリパーク竜王」は、少し山の方にある道の駅ではあるのですが、レストランだけではなく、動物ふれあい園や小さな遊園地もあり、子供も楽しむことができます。
レストランでは近江牛のすき焼き定食などを味わうこともできますし、本場近江牛と竜王産野菜などを使った炭火バーベキューを楽しむこともできます。道の駅とは思えないほど、いろいろな施設がありますので、まずは立ち寄ってみてください。
住所 | 滋賀県蒲生郡竜王町山之上6526 |
電話番号 | 0748-57-1311 |
道の駅 奥永源寺渓流の里
山の中にある道の駅「道の駅 奥永源寺渓流の里」は、ドライブの休憩がてら立ち寄っているという方も多く、永源寺ダムを再現した永源寺ダムカレーが名物になっています。この永源寺ダムカレーを食べに訪れているという方も多く、ダムファンの間でも人気です。
道の駅ということで、滋賀でドライブを楽しんでいる方にもおすすめですし、お土産コーナーや地元の新鮮食材などを購入することができるコーナーもあるので、ショッピングを楽しむこともできます。渓流魚に関する展示コーナーなどもありますので、気になる方は立ち寄ってみてください。
住所 | 滋賀県東近江市蓼畑町510 |
電話番号 | 0748-29-0428 |
並木カフェメタセコイア
メタセコイア並木と一緒に楽しみたい「並木カフェメタセコイア」は、オムキーマカレーやオムナポリタンに、近江牛を使用したペッパーライスなどを味わうことができます。カフェですのでドリンクメニューも豊富で、ドライブの休憩スポットとしても人気です。
店内はアウトドア風のおしゃれな雰囲気になっているので、若い世代の方々のデートスポットとしても人気です。入り口付近に個室風になっているスペースもありますので、空いていればプライベート空間に近いスペースで食事を楽しむこともできます。
住所 | 滋賀県高島市マキノ町寺久保835-1 |
電話番号 | 0740-27-1811 |
近江 かど萬
贅沢に近江牛を味わうことができる「近江 かど萬」は、滋賀の名物でもある近江牛を、すき焼きやしゃぶしゃぶ、ステーキや焼肉にオイル焼きといった、5種類の食べ方の中から選んで味わうことができる高級店で、特別な日のグルメとしてもおすすめです。
お肉や野菜をテーブルの上で焼いて食べるので、上品な食事が楽しめると評判で、年配層の方々にも人気になっています。現在はリニューアルしたこともあり、外観や内観もきれいですので、近江牛を食べに立ち寄ってみてはいかがでしょうか。
住所 | 滋賀県大津市中央1-7-35 |
電話番号 | 077-525-2989 |
徳山鮓
和風オーベルジュとして知る人ぞ知る「徳山鮓」は、地元で獲れた食材をふんだんに使った料理を堪能することができ、宿泊もできるのですが、食事だけで立ち寄ることもできる宿です。そのためグルメスポットとして立ち寄ってみるのもおすすめです。
鮒鮓(なれずし)という、徳山鮓が自信をもってお届ける発酵料理は、初めて食べた!という方も多く、美味しいと満足していただけること間違いなしです。美しい景色を堪能しつつ、美味しい料理を食べて、隠れ宿でのひと時を楽しんでみてください。
住所 | 滋賀県長浜市余呉町川並1408 |
電話番号 | 0749-86-4045 |
翼果楼
焼き鯖を乗せたそうめんが人気の「翼果楼(よかろう)」は、滋賀の郷土料理などを味わうことができるお店で、滋賀ならではのグルメを堪能することができます。そのため観光で訪れている方にもおすすめのグルメスポットになっています。
鯖はしっかり火を通すことで、骨まで食べることができ、そうめんと以外にも合うと話題になっています。炙り鯖寿司なども食べることができるので、ぜひ滋賀の郷土料理を味わってみてください。
住所 | 滋賀県長浜市元浜町7-8 |
電話番号 | 0749-63-3663 |
滋賀の穴場なドライブスポット1選
最後は滋賀でおすすめの穴場ドライブスポット1選をご紹介していきます。人混みを避けて楽しみたい!という方の場合、下記でご紹介するスポットはおすすめです。
建物の中で楽しむことができますので、天候に左右されることなく予定を立てることができますし、ニジマス釣りからそのまま釣ったニジマスを炭火で焼いて食べることもできます。意外にいろいろな楽しみ方ができるスポットですのでチェックしてみましょう。
南郷水産センター
金魚すくいやちびっ子釣り場などもある「南郷水産センター」は、子供から大人まで楽しむことができるスポットです。日帰り滋賀観光にもおすすめになっていて、穴場観光スポットとして人気です。
魚のテーマパークということで、魚に関するさまざまな知識を得ることもできますし、体験コーナーでさまざまな体験を楽しむこともできます。子供とのお出かけスポットとしても人気になっているので、ドライブがてら出かけてみてはいかがでしょうか。
住所 | 滋賀県大津市黒津4-4-1 |
電話番号 | 077-546-1153 |
滋賀でドライブを楽しむために持っておきたいアイテム
滋賀でドライブを楽しむ際に持っておきたいアイテムをご紹介していきます。まず夏場に出かける際には、車の中とはいっても日焼け対策グッズがあると便利です。とくに運転する方などは、窓側の手だけ焼けてしまうことなどもあるので、アームカバーなどを持っておくと安心です。
そのほかにも日焼け止めはもちろんのこと、目を守るためにもサングラスがあると便利です。サングラスは車に置いておくこともできますので、運転するときのみ使うようにしても大丈夫です。
地図アプリなどを上手に活用する
車のナビに地図が入っている方も多いですが、アップデートなどをしていないと、新しい道などが記録されず道案内が雑になってしまうこともあります。そのためスマートフォンに地図アプリなどを入れておくのもおすすめです。
なおスマートフォンで地図アプリを利用する場合は、充電の消耗が早くなってしまうこともあります。そのため車の中でスマートフォンの充電ができるように、モバイルバッテリーや、シガーソケットにつないで充電できるコードなどを持っておきましょう。
滋賀のドライブスポットへ行ってみよう
滋賀にはこんなにもドライブにおすすめのスポットがあるのをご存じでしたか?日帰りドライブスポットも多く、気軽に観光を楽しむことなどもできます。
もちろんご紹介したスポット以外にも、素敵なスポットがたくさんありますので、ぜひみなさんも滋賀でドライブを楽しんでみてください。そして素敵な思い出をたくさん作ってみましょう。