モリパーク アウトドアヴィレッジの楽しみ方ガイド!おすすめのショップも紹介!

本記事にはプロモーションが含まれています。
東京都 昭島市アウトドアヴィレッジ
  • URLをコピーしました!

東京都昭島市に気軽にアウトドア体験ができるコンセプトの商業施設MORIPARK Outdoor Village「モリパーク アウトドアヴィレッジ」があります。JR青梅線昭島駅北口に隣接するモリタウン(MORI TOWN)の北側にある「モリパーク アウトドアヴィレッジ」は広大な敷地を誇り、ショッピングやキャンプ気分を上げる施設が充実しています。子供からお年寄りまでアウトドア好きにはたまらないスポットです。

目次

【東京・昭島】人気のモリパーク アウトドアヴィレッジとは?

2015年にオープンして以降、多くのアウトドア好きが集まる昭島市の商業施設「モリパーク アウトドアヴィレッジ」。大都会「東京」にいながらアウトドア体験を行うことができ、ショッピングやキャンプ気分で過ごせる施設が充実しています。

今回はそんな昭島市の商業施設モリパーク アウトドアヴィレッジでおすすめのショップをはじめ、人気のアウトドア体験をまとめてご紹介します。小さい子供から参加できる体験プランも多く、東京でも身体を動かして思いっきり遊ぶことができます。

昭島市のモリパーク アウトドアヴィレッジが人気の理由

東京都で人気のあるアウトドア専門の商業施設「モリパーク アウトドアヴィレッジ」。昭島市のモリパーク アウトドアヴィレッジは広大な敷地を誇り、遊びながらキャンプ用品まで揃う理想的な商業施設です。季節ごとのイベントも開催され、誰でも自由に参加することができます。

今回は昭島市のモリパーク アウトドアヴィレッジの人気の理由について詳しくご紹介します。モリパーク アウトドアヴィレッジは東京でも話題を集めたショッピングモールで、1日中楽しい時間を過ごせる観光スポットでもあります。

アウトドアの魅力を体験できる

昭島市にあるモリパーク アウトドアヴィレッジでは、アウトドアならではの魅力を体験できる店舗が充実しています。キャンプ用品が充実したお店もあり、気軽にキャンプ気分を楽しむことができます。今までアウトドアを行っていない方にもおすすめです。

モリパーク アウトドアヴィレッジにはクライミングジムやヨガスタジオも併設され、地元の方にも親しまれています。また、芝生広場やミニトレッキングコースでは子供たちが遊びながらアウトドアを体験でき、家族みんなで楽しむことが可能です。

アウトドア商品のショッピングも楽しめる

昭島市にあるモリパーク アウトドアヴィレッジは、東京都内で有名なアウトドア専門のショッピングモールで、アウトドアブランドの直営店が多く店舗を構えています。専門的なキャンプ用品も数多く取り揃えており、遠方からも訪れる方が多いのも特徴です。

モリパーク アウトドアヴィレッジで営業しているお店では、テントの張り方やキャンプ用品の使い方の紹介などさまざまなイベントを不定期で開催しています。そのため、アウトドア初心者の方でも気軽にショッピングを楽しめ、キャンプ用品を揃えることが可能です。

モリパーク アウトドアヴィレッジは時期によってはセールを行っていることも。アウトドアブランドの商品を安く手に入れることができるので、事前に情報をチェックしておきましょう。ブランドによって品数も種類も変わるので、ぜひ1度立ち寄ってみてください。

モリパーク アウトドアヴィレッジでのアウトドア体験

先ほども紹介した通り、昭島市のモリパーク アウトドアヴィレッジではさまざまなイベントが開催されています。アウトドア体験ができるプランが多く、小さい子供から参加できるので思いっきり遊ばせたい方にもおすすめです。

今回は昭島市のモリパーク アウトドアヴィレッジで行われているおすすめのアウトドア体験をご紹介します。定期的に行われていないものもありますので、体験内容も変更されますので訪れる前に公式HPにて確認しておきましょう。

ボルダリング体験

モリパーク アウトドアヴィレッジで小学生に大人気の体験内容が「ボルダリング」。KIDSスクールを含めボルダリング教室は施設内のボルダリングジム「Climbing Gym MORIPARK Sports Wall & Studio」で行われており、その体験レッスンを受講する事ができます。また不定期でイベントを行っている事もあり、思いっきり身体を動かしたい活発な子供におすすめです。経験豊富なプロのスタッフが丁寧に説明してくれるので、安心して取り組めます。

昭島アウトドアデイズのスターパーティー

モリパーク アウトドアヴィレッジで子供から大人まで人気のある体験が昭島アウトドアデイズの「スターパーティー」。毎年秋~冬頃に開催しているイベントで、2024年9月中旬に実施の「スターパーティー」メニューでは、星座早見盤づくり、望遠鏡づくり、星空観測会、星を見ながらのワークショップ、そして夜の焚火とアウトドアコーヒー体験など、夜だけでも盛りだくさんのイベントです。

星空観測会ではVixenの双眼鏡や天体望遠鏡を使用して観測することができ、キャンプに行かなくても綺麗な夜空を体験することが可能です。望遠鏡に映し出された月をお手元のスマートフォンで撮影して、思い出の1枚として残しておけます。

モリパーク アウトドアヴィレッジでは専門のスタッフが双眼鏡、望遠鏡の使い方を教えてくれるので、初めての方でも天体観測を楽しむことができます。東京ではあまり見ることのできない星空を楽しみたい方は、ぜひ参加してみてください。

昭島市のモリパーク アウトドアヴィレッジのおすすめショップ

モリパーク アウトドアヴィレッジにはアウトドアブランドの直営店が数多く営業しています。キャンプ用品を揃えることができ、遠方からもモリパーク アウトドアヴィレッジに訪れる方が多くいます。

今回はそんなモリパーク アウトドアヴィレッジでおすすめのショップをまとめてご紹介します。隣のモリタウンにはゆっくりと寛げる飲食店も多くあるので、ショッピングに疲れても休憩することができます。ただ見て周るだけでも充実した時間を過ごすことが可能です。

A&F COUNTRY モリパーク アウトドアヴィレッジ店

キャンプのおしゃれな小物を揃えたい方におすすめのショップが「A&F COUNTRY」。キャンプで使用できるおしゃれなアパレル用品をはじめ、ブランケットなどあると便利なアイテムも種類豊富に揃っています。

小物1つ1つにこだわりを感じることができ、どれも丈夫なので長持ちすることでも人気。女性に嬉しいカラフルなアイテムが多いので、女性キャンパーにも注目されています。季節によってアイテムの入れ替えもあるので、情報をチェックしておきましょう。

Coleman モリパーク アウトドアヴィレッジ店

アウトドアブランドで人気を集めているのが「Coleman」。Colemanは「真夜中の太陽」とも言われているランタンが有名なショッピングブランドで、アメリカ発祥です。今ではテントなどキャンプ用品全般を取り扱っています。

Colemanでは毎週末、テントの設営会が行われています。今までテントを張ったことのない方、アウトドア初心者の方に人気のあるイベントで、目の前で実際にテントを設営してくれます。撤収するところまで見られるので、イメージしやすいです。

Columbia モリパーク アウトドアヴィレッジ店

1938年、アメリカで生まれたアウトドアブランド「Columbia」。Columbiaではアウトドアウェアを中心に取り揃えており、季節ごとのウェアを購入することができます。オリジナル素材で作られており、着心地が良いと評判も高いです。

Columbiaはショッピングに訪れる方が多く、サイズも子供から男性用まであるので家族連れの方にもおすすめ。靴やリュックサック、帽子などキャンプにあると便利なアイテムも揃えているので、ワクワクできる商品が並んでいます。

THE NORTH FACE モリパーク アウトドアヴィレッジ店

日本でも有名なアウトドアブランド「THE NORTH FACE」。THE NORTH FACEではダウンパーカの原型「シェラ・ パーカ」が発売されたことでも有名で、ブランドのファンも多いです。キャンプだけでなく、普段使いでも利用できるアイテムが多くあります。

THE NORTH FACEは、世界初のドーム型テントを発売したことでも注目されており、アウトドア好きな方におすすめのショッピングスポット。赤ちゃん用のウェアや靴も揃っており、家族みんなでショッピングを楽しんでいる方におすすめです。

Snow Peak モリパーク アウトドアヴィレッジ店

モリパーク アウトドアヴィレッジ内でキャンプ気分を楽しめると人気のショッピングスポットが「Snow Peak」。Snow Peakのウェアやテント、アウトドアアイテムは非常に人気です。

店内には目立つ場所に「リビングシェル」を設置し、よりキャンプ気分を上げてくれます。Snow Peakで販売されているリビングシェルを体験することができ、子供たちと自然にキャンプ気分を盛り上げることができます。

モリパーク アウトドアヴィレッジにあった「Snow Peak Eat」は、残念ながら2021年6月で閉店してしまいました。Snow Peak Eatは、キャンプ気分を楽しみながら食事を楽しめるレストランで、アウトドアにおすすめの「コロダッチ」で提供されます。味噌汁はシェラカップ、コーヒーはダブルウォールのマグカップなどキャンプで使用するアイテムで食べることができます。Snow Peak Eatを体験してみたい方は、2025年現在、以下の商業施設で体験ができます。

イベントもたくさんあるモリパーク アウトドアヴィレッジ

東京都昭島市にあるモリパーク アウトドアヴィレッジは、1年を通してさまざまなイベントが開催されています。イベント内容は公式HPで常に更新されているので、イベントに参加したい方は事前に確認しておくのがおすすめです。

昭島市のモリパーク アウトドアヴィレッジのイベントは焚き火カフェやカッティングボード作り、木で作る人形などさまざま。東京の貴重な自然を体験することができ、モノづくりをすることで遊びながら自然の力強さを感じることもできます。

モリパーク アウトドアヴィレッジの口コミ

昭島市のモリパーク アウトドアヴィレッジは口コミ評価の高いショッピングモールになります。ただキャンプ用品のショッピングを楽しむだけでなく、実際にキャンプ気分を上げたりアウトドアを体験することで充実した時間を過ごすことができます。

キャンプ前に寄りたい施設との声も多く、アウトドアアイテムが充実していることでも人気。館内も自然を演出しており、いつきてもキャンプ気分を楽しめます。

モリパーク アウトドアヴィレッジの施設情報とアクセス

東京で人気のある昭島市のモリパーク アウトドアヴィレッジは、休日になると多くの人々で賑わっています。また、人気のあるイベントの時には家族連れで混雑しているので、事前に情報をチェックしておくのがおすすめです。

今回はそんな東京都昭島市のモリパーク アウトドアヴィレッジの施設情報をはじめ、アクセス方法までまとめてご紹介します。モリパーク アウトドアヴィレッジはアクセスしやすいショッピングモールなので、利用しやすい交通手段を選びましょう。

施設情報

モリパーク アウトドアヴィレッジの営業時間は、平日が11時から20時、土日・祝日が10時から20時まで、水曜日が定休日です。屋外型のためショップによって異なる場合もあるので、行きたいお店がある場合は事前に調べておきましょう。

モリパーク アウトドアヴィレッジでのイベントは公式HPにて告知しているので、訪れる前にチェックしておくのがおすすめです。

アクセス

モリパーク アウトドアヴィレッジは車、電車でアクセスできるショッピングモールです。モリパーク アウトドアヴィレッジおよび隣接するモリタウンの最寄り駅はJR青梅線「昭島駅」です。昭島駅からは北口を出て徒歩3分でアクセスできます。

車でモリパーク アウトドアヴィレッジにアクセスする場合は、中央自動車道「八王子IC」もしくは圏央道「あきる野IC」・「日の出IC」を目指しましょう。どちらも高速を降りてから20分前後でアクセスでき、都心からも行きやすいです。

モリパーク アウトドアヴィレッジには専用の駐車場が2ヵ所設置されています。アウトドアヴィレッジ第1駐車場と、アウトドアヴィレッジ第2駐車場です。入り口が違うので事前に地図上で場所を確認しておくのがおすすめです。また他にも、モリタウンの駐車場を共通して利用が可能です。

キャンプ気分を味わえるモリパーク アウトドアヴィレッジへ行ってみよう!

東京都内でキャンプ気分を体験できると人気の「モリパーク アウトドアヴィレッジ」。モリパーク アウトドアヴィレッジはショッピングやアウトドア体験など1日中楽しむことができ、小さい子供からお年寄りまでアウトドアの魅力を感じることが可能です。

モリパーク アウトドアヴィレッジは常にさまざまなイベントが開催されているので、何度足を運んでも新しい体験ができます。ぜひ、東京でキャンプ気分を上げたい方は「モリパーク アウトドアヴィレッジ」へ足を運んでみてください。

施設名モリパーク アウトドアヴィレッジ
住所東京都昭島市田中町610-4
電話番号042-541-0700
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次