和歌山の釣り場17選!初心者におすすめのポイントや穴場情報もあり!

和歌山県 おすすめ釣り場
  • URLをコピーしました!

和歌山県で楽しい釣り体験ができるということで人気を集めている、おすすめの「釣り場」に関する情報を詳しくご紹介していきます。和歌山で初心者にもおすすめの釣り場・ポイントの情報や、和歌山の穴場の釣り場や、和歌山の具体的な釣果に関する情報もまとめています。

目次

和歌山の釣果・釣り場ポイント情報をお届け!

日本全国には栄養満点の素晴らしい海のスポットがたくさんあって、海水浴やサーフィンなどのレジャーも盛んですが、そんな中でもアウトドアの定番として人気なのが、海釣りです。

中でもたくさんの釣果を期待できるということで人気なのが、和歌山の釣り場ポイントです。和歌山でも特におすすめの釣り場情報を徹底特集していきます。

和歌山には快適に釣りができるポイントが満載!

たくさんの素晴らしい釣り場ポイントがあるということで人気の和歌山県ですが、そんな和歌山県には一体どういった釣り場があるのでしょうか。実は釣り場には、いろんなタイプの釣り場ポイントがあって、和歌山の地元でも定番の釣り場もあれば、ちょっと穴場な雰囲気の釣り場まで満載です。

和歌山県は熊野三山などの山の自然も有名ではありますが、雄大な太平洋にも面しているので、漁港や海水浴スポットなども多いのが特徴的です。そんな和歌山には海釣りスポットが充実していて、アジやアオリイカなどの多彩な魚の釣果が期待できます。

初心者向きの釣り場も充実

和歌山県の釣り場の中には、初心者向けの釣り場スポットも充実しています。これから楽しい釣りを極めていきたいなんて考えている人も、和歌山エリアにある素敵な釣り場にお出かけしてみてください。和歌山には初心者でも比較的安定した釣果を期待できる釣り場ポイントもあります。

釣りを始めたばかりの初心者さんだと、釣果が全く上がらなくて不安だなんて人も多いと思いますが、そんな時は和歌山の定番・人気の釣り場がおすすめです。和歌山の定番の釣り場ポイントで釣果が上がっている人にアドバイスを貰うのもおすすめです。

のんびり釣りができる穴場ポイントもおすすめ

初心者のうちは和歌山の定番の釣り場に行ってみるのがおすすめですが、ちょっと和歌山の釣り場に慣れてきたという人や、もっと色んな種類のお魚の釣果を狙っていきたいという人は、和歌山の穴場の釣り場に行ってみるというのもおすすめです。

和歌山には穴場・隠れ家的な雰囲気の釣り場もたくさんあって、和歌山の穴場な釣り場はゆっくりのんびりと海釣りが楽しめるということで人気です。自分のペースで釣りをしたい人は、和歌山の穴場の釣り場ポイントを探してみてください。

和歌山で人気の釣り場の特徴・魅力

和歌山の釣り場情報として、次に解説していきたいのが、和歌山で人気の釣り場の特徴と魅力についての情報です。

たくさんある和歌山県の釣り場の中でも、連日たくさんの釣り人が訪れて賑わっているような、特に高い人気を誇っているスポットはどんな特徴があるのかチェックしてみましょう。

見晴らしが良い海辺の釣り場

和歌山エリアで人気・おすすめの釣り場の特徴として、まずご紹介しておきたいのが、見晴らしが良い海辺の釣り場は安定して人気があるということです。開放感のある釣りを満喫できます。

和歌山には景色がとても良い釣り場ポイントもたくさんあって、綺麗な夕日・朝日が見れるということで有名な釣り場もあります。釣りをしながら、和歌山ならではの海の景色を楽しんでみてください。

トイレや駐車場が近くて便利

和歌山エリアの釣り場の魅力として次にご紹介しておきたいポイントが、トイレや駐車場が近い釣り場はとても便利で人気だということです。1日中釣りをするなんて時でも快適に過ごすことができます。

長時間の釣りとなると、途中でトイレに行きたくなったり、車に道具を取りに行きたくなるなんてことも多いはずです。そんな時にも、トイレや駐車場が近い釣り場なら、効率的に釣りをすることができます。

和歌山で釣れる魚・釣果

和歌山の釣り場の情報として、次に具体的に釣れる魚・釣果について詳しくご紹介していきます。和歌山ではバリエーション豊かなお魚を釣ることができますが、釣果はシーズンによっても違っているので要チェックです。

和歌山で春のシーズンに釣れる主な魚としては、クロダイやアオリイカなどのお魚があります。和歌山の夏のシーズンはメジナやアジなどのお魚が定番です。秋のシーズンはタチウオなどが釣れます。冬の寒いシーズンはヒラメやメバルなどの釣果が報告されています。

和歌山の釣り場~初心者におすすめのスポット4選

和歌山エリアでおすすめの具体的な釣り場ポイントについて、詳しく解説していきます。釣り場でおすすめの釣り場としてまずご紹介していきたいのが、初心者さんにおすすめの釣り場についての情報です。初心者でも和歌山でたくさんのお魚を釣って楽しみたいという人は参考にしてみてください。

和歌山マリーナシティ海釣り公園

和歌山エリアで釣りの初心者さんにもおすすめの素敵な釣り場スポットとしてまずご紹介したいのが、子連れでも安心して行くことができる釣り堀ということで人気の「和歌山マリーナシティ海釣り公園」です。

和歌山マリーナシティ海釣り公園は、安全柵などもしっかりと設置されている釣り堀なので、初心者やお子さんでも気軽に釣りができます。レンタルグッズなどの施設も充実しているのが特徴的です。

シモツピアーランド

和歌山県で初心者でも安心の釣り場ポイントとして、次にご紹介したいスポットが、下津港の種類豊富なお魚を釣り上げることができるということで人気の、「シモツピアーランド」です。

シモツピアーランドは海に突き出した桟橋で快適に海釣りを楽しむことができるスポットです。アイゴやタチウオ、アオリイカなどのお魚を釣ることができて、ファミリーにも人気の釣り場です。

由良海つり公園

和歌山で由良町漁業協同組合が運営をしている釣りスポットで、潮通しも良いポイントなので、シーズンを問わず元気いっぱいのお魚を釣り上げることができるのが「由良海つり公園」です。

由良海つり公園はスタッフさんも常駐をしている釣り場なので、誰でも安心して釣りを楽しむことができます。桟橋のポイントや、海上の釣り堀もあって色んな場所で釣りが楽しめるのが魅力です。

雑賀崎シーパーク

和歌山県でも2020年の7月にオープンしたばかりという新しい釣りスポットで、予約制で快適に釣りを楽しめるポイントとしてファミリーにも人気なのが「雑賀崎シーパーク」です。

雑賀崎シーパークではイカダの貸し切りプランなどもあるので、家族やグループでプライベートな釣りを楽しみたいという人にもおすすめです。オンラインから事前予約ができます。

和歌山の釣り場~漁港・防波堤7選

和歌山でおすすめの釣り場情報として、次にご紹介していきたいのが、和歌山の漁港・防波堤の釣り場についての情報です。和歌山の漁港・防波堤の釣りポイントでは、大きなサイズの魚を狙うことができるスポットも多いですし、見晴らしが良くて景色が綺麗なスポットも満載です。

加太大波止

和歌山エリアの中でも漁港・防波堤の釣りポイントとして、まずご紹介しておきたいのが、広いスペースを使って開放感のある釣りを楽しめるということで人気の「加太大波止」です。

加太大波止は加太港の周辺にある釣りスポットで、子連れの方にも人気となっています。広い敷地面積の釣り場なので、混雑するシーズンでも快適に釣りを楽しめるのが魅力です。

田ノ浦漁港

海水浴場などのレジャースポットからも近いところに位置している釣り場で、トイレなどの施設も近くて便利な海釣りポイントとして話題を集めているのが「田ノ浦漁港」です。

和歌山の田ノ浦漁港の釣り場は、トイレや駐車場などの周辺施設が近いのが特徴的です。足場も平坦でしっかりとしているので、初心者や釣りに慣れていない方にもおすすめです。

串本漁港

マダイやグレをはじめとして、ちょっと大きなサイズのお魚も狙うことができる釣り場ということで、上級者の方にも安定した人気を誇っている釣りポイントが「串本漁港」です。

串本漁港は夏のシーズンも冬のシーズンも安定して釣果を上げることができる釣り場ということで人気です。串本漁港は駅からも近い釣り場で、串本駅から徒歩で10分程度のアクセスです。

和歌山本港(青岸)

シンプルなルアーフィッシングでも、アジングやエギングでも多彩な種類の魚を狙って行くことができる釣り場ポイントとして人気を集めているのが「和歌山本港(青岸)」です。

テトラポッドのポイントもあるので、隠れた魚を狙って行くこともできますし、基本的にに広くて足場が良い釣り場なので、ファミリーでのフィッシングにもおすすめです。

雑賀崎漁港

和歌山の中でもアオリイカなどの釣果が期待できる釣りスポットということで知られていて、広いスペースの駐車場も完備していてアクセスにも便利な釣りスポットが「雑賀崎漁港」です。

雑賀崎漁港には広い駐車場が併設されているので、混雑する夏休みのシーズンにもおすすめです。広い堤防の釣りスペースがあって、場所によっても少しずつ釣果が違っているのが特徴です。

勝浦港

トイレや自動販売機などの設備も充実しているので、初心者でもファミリーでもお一人でも、快適に海釣りを楽しむことができておすすめしたいのが「勝浦港」です。

和歌山の勝浦港はコンクリートの地面の、安定した足場が確保されている釣りポイントです。スタンダードな投げ釣りもおすすめですし、サビキ釣りをするのにも人気です。

衣奈漁港

和歌山エリアの漁港・防波堤周辺の釣りポイントとして、次にご紹介していきたいのが、由良町に位置している人気の釣りスポットで、駐車場からも近くて快適な「衣奈漁港」です。

衣奈漁港はファミリーでもカップルでも快適に堤防での釣りを楽しむことができます。階段になっている釣りポイントもあるので、椅子がなくても座って釣りをすることができます。

和歌山の釣り場~砂浜・磯釣りスポット5選

和歌山エリアで地元の人にも大人気の釣り場情報として、次にご紹介していきたいのが、砂浜・磯釣りタイプの釣りスポットの情報です。和歌山には綺麗な砂浜に面している釣りポイントも多いですし、初心者でも安心して磯釣りが楽しめるようなおすすめスポットもあります。

煙樹ヶ浜

和歌山県で誰でも気軽に砂浜・磯釣りを楽しむことができるスポットとして、まずご紹介しておきたいのが、中型から大型の魚も積極的に狙って行くことができる「煙樹ヶ浜」です。

煙樹ヶ浜ではイシダイやハマチ、マゴチなどの大きめサイズのお魚を狙って行くことができる釣り場です。周辺にはキャンプ場などもあるので、アウトドアレジャーにおすすめです。

切目浜

駅からも近いところに位置しているアクセスがしやすい釣りスポットで、開放感があるロケーションで落ち着いた雰囲気の釣りができるということでおすすめなのが「切目浜」です。

和歌山の切目浜は切目駅からも徒歩で6分程度でアクセスすることができるスポットなので、マイカー・レンタカーが利用できないなんて時にもピッタリです。アオリイカやキスを狙える釣り場です。

黒崎

和歌山県の中でも、すさみ町に位置している人気の釣りスポットで、潮通しも抜群で本格的な海釣りを楽しむことができるということで人気を集めているのが「黒崎」です。

黒崎はルアー釣りに大人気のスポットで、イシダイやグレなどのお魚を狙って行くことができます。海沿いの先端付近と内陸部でも釣れる魚が違っているので注意してみてください。

大崎

ちょっと複雑で入り組んだ形状の地形をしている磯釣りスポットなので、自分でお気に入りの釣りポイントを見つけて行くのも楽しいということで上級者さんにも人気なのが「大崎」です。

大崎では満潮時と干潮時で釣りができるポイントも違っているので、時間帯によって釣り場を変えるのがおすすめです。イサキやアオリイカなどの多彩なお魚を釣ることができます。

目津崎

大きめサイズのイシダイをはじめとして、チヌやアイゴなどのお魚を狙って行くことができる磯釣りスポットということで地元でも人気なのが、和歌山の「目津崎」です。

目津崎はちょっと歩けば「千里の浜」などの綺麗な砂浜もあってレジャーに大人気です。近くには「紀州南部ロイヤルホテル」があるので、ホテルに宿泊して釣りをするのもおすすめです。

和歌山の釣り場~穴場スポット1選

和歌山県で一度は行っておきたいおすすめの釣り場情報として、次に解説していきたいのが穴場な釣り場についての情報です。

和歌山にはまだまだ地元でしか知られていない穴場な釣りスポットが満載です。穴場の中でも特におすすめのスポットをピックアップして解説していきます。

小元島

和歌山エリアで穴場な雰囲気で、プライベートな釣り体験ができるということでおすすめのポイントとしてご紹介したいのが、広い堤防や砂浜でも釣りをすることができる「小元島」です。

小元島は色んな種類の釣りポイントがあって、柵付きの堤防で安全に釣りをすることもできますし、渡船を利用しての釣りもできます。穴場の釣りスポットなので、混雑するシーズンにもおすすめです。

釣果の上がる和歌山の釣り場を見つけよう

和歌山エリアでおすすめの釣り場情報は、いかがでしたでしょうか。和歌山県には地元の人だけが知っている穴場・隠れ家的な釣りポイントもあれば、子連れのファミリーや初心者さんでも安心安全に釣りをすることができるスポットもあります。和歌山で快適な釣りを楽しんでみてください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次